June 2023
 
 
 
 June 30th.  moved to Ueda. 。
 Move from Iwai to Ueda. Departure around 4 o'clock, this time it is Z4. I arrived around 6:30. My wife made the dinner.

 あさごはんは、がんもどき、スライストマト、カフェオレなどです。やきそば弁当を作った。
 午前中は、かあちゃんの実家の庭に除草剤「ねこそぎ」を散布した。10kgを使用したが前庭裏庭にまばらに散布、中庭に少し散布したが足りない。ちょうど散布終了した頃に雨が降り出した。とても都合が良い。
 ひるごはんは、やきそば弁当です。
 岩井から上田に移動する。4時頃出発、今回はZ4です。6時30分頃到着した。
 ばんごはんは、かあちゃんがつくった。

 
 June 29th.  Bangohan. 。
 Bangohan includes onion and beef curry rice, tofu katsuobushi, tomato soup, and cucumber pickled in lemon. I ate with my father in law.

 木曜日、あさごはんは、カレーライスです。目玉焼き、きゅうりレモン漬け付き。
 ひるごはんは、トマトスープです。
 ばんごはんは、玉ねぎと牛肉のカレーライス、豆腐鰹節、トマトスープ、きゅうりのレモン漬けなどです。義父と一緒に食べた。

 
 June 28th.  The grass. 。
 The grass I planted in my wife's parents' garden has taken root. It looks like it's growing well. Then I mowed the garden. The weather is good, the sun is strong and it is very hot and humid. exhausted my strength.

かあちゃんの実家の庭に植えた芝が根付いた。順調に育ってるように見える。庭の芝の周りの草刈りをした。天気良く日差しも強くおまけにすごく蒸し暑い。体力を消耗した。
 ばんごはんは、チャーハン、豆腐鰹節、もつ煮込み、キウイ、スライスきゅうりレモン漬けなどです。義父と一緒に
食べた。

 
 
 
 June 27th.  the Kushiro City Museum.. 。
 Everyone went to the golf course today as well. I take a walk in Kushiro alone. I walked from the hotel and crossed the Nusamai Bridge to go to the Kushiro City Museum. It was a valley of special exhibitions. The permanent exhibition was substantial. The first place to learn about Kushiro's natural biology and history is the Kushiro Museum. For lunch, I ate shrimp tendon at a Japanese restaurant.

 あさごはんは、ホテルの無料朝食サービスで食べた。レタスサラダ、ポテサラ、ボイルドソーセージ、パンと牛乳、コーヒー、ジュースなどだ。
 みんなは、今日もゴルフ場に行った。私は一人で釧路を散歩する。ホテルから歩いて幣舞橋を渡って釧路市立博物館に行った。企画展の谷間であった。常設展示は充実していた。釧路の自然生物歴史を知るにはまずは釧路博物館かな。ひるごはんは、和食屋で海老天丼を食った。
 午後から釧路美術館で、立体絵本展を観る。
 釧路フィッシャーマンズワーフで大豆の菓子仕立てのお土産を買った。次にセレクトショップベース9でお土産を二点買う。
 みんなと待ち合わせのためホテルに戻る。
 ばんごはんは、釧路空港内でカツカレーを食った。
 うちには0時頃ついた。みゃおちゃんも元気。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 June 26th.   Drive from Nakashibetsu to Kushiro for a solo trip 。

 The hotel breakfast service is closed on Mondays. So, for breakfast, I had no choice but to buy Onigiri and sandwiches at a convenience store.
 All the other members went to the golf course. I am traveling alone. I walked from Hotel Kaiyo to Toyota Rent a Car near Nakashibetsu Airport. It's about 3.5km long.

 ホテルの朝食サービスは月曜日はお休みらしい。そこで、あさごはんは、仕方なしにコンビニおにぎりとサンドイッチです。
 他のみんなはゴルフ場に行きました。私は一人旅です。ホテル開陽から歩いて中標津空港そばのトヨタレンタカーまで歩いていきました。ほぼ3.5kmの道のりです。
 レンタカーでまずは摩周湖までドライブ。周辺は酪農地帯、干し草の収穫をあちこちでみかけた。裏摩周湖展望台もチェックしました。
 標茶を通って391号を南下して釧路方面にむかう。塘路湖が見える道路わきの駐車場に車を入れて歩いてサルボ展望台、サルルン展望台に行ってみた。はるかに釧路湿原がみえる。
 釧路湿原西側にある釧路市湿原展望台に行ったが、思いのほか時間がかかって遊歩道を楽しむ時間がなくなってしまった。レンタカーを返す時間が迫っている。しかたなく有料の展望エリアに入って湿原を眺めてみるが、はるか遠くにただただ広く広がっているだけだ。そこを体感することはできない。写真を撮るのもおもしろくない。
 釧路行前のトヨタレンタカーに車を返却してホテルに送ってもらった。アキシアイン釧路に宿泊、ばんごはんは居酒屋です。



 

 
 
 
 
 
 
 
 June 25th.  From Haneda Airport to Kushiro Airport. 。
 .I'm traveling to Hokkaido with my friend from today.

 午前4時に起きた。4時35分ごろに迎えが来た。中学の同級生と7人で北海道に行く。まずは、羽田空港に行きます。あさごはんは、羽田空港の和食屋で天丼を食う。そして、JALで羽田から釧路に。
 釧路空港からレンタカーであちこちまわる。いつものようにしげちゃんが運転です。ほかの
みんなは缶ビールを飲みながら観光です。
 厚岸の桜亭でひるごはんです。牡蠣づくしコース。 生、フライ、鍋、寿司、汁の5種でした。うんまかった。
 霧多布岬でみんなと記念写真を撮る。
 納沙布岬の灯台前で記念写真を撮った。

 風連湖、春国岱をちょこっと散歩、キタキツネと鹿に遭遇。
 ばんごはんは、中標津のレストラン河亭です。今夜はホテル開陽インに泊まる。

 
 June 24th.  before going on a Hokkaido. 。
 In the morning, I clean up the weeds I cut yesterday. I wanted to get rid of it before going on a Hokkaido trip.

 あさごはんは、納豆たまごかけごはん、キュウリレモン漬け、カフェオレです。
 駐車場のFJの下でゆうゆうとくつろぐクロネコ。あちこちにマーキングしていくのだろう。ミャオちゃんを外に出すときにしてあちこち嗅ぎまわる。
 午前中は、刈り払いの後始末をする。
 ばんごはんは、カレーライス、キウイ、スライストマトきゅうりレモン漬け、豆腐鰹節などです。義父と一緒に食べた。
 明日から北海道旅行なので準備をする。持参するカメラは、Canon EOS M3 と Sony ILCE-7RM3 です。レンズはオートフォーカス3種類です。

 
 
 
 June 23th.  one jar of red currants jam. 。
 I harvested red currants from my garden. This year, the amount is about the size of a small bowl. few. I washed the red currants well and stewed them with Zubrowka (wokka). Then, after straining it with a sieve, sugar was added and it was boiled down. I made one jar of red currants jam. I tried it on milk bread and on yogurt. It's sweet and sour with a slight scent of Zubrowka.

 寝過ごした。今日はフォトKano倶楽部の月例会だ。朝飯抜きで筑西市の生涯学習センターに行く。10時から11時30分ころまメンバーと相互に写真披露する。オールドレンズで撮った上田の写真を紹介した。
 ひるごはんは、きむらの蕎麦でてんせいろを食う。上田の蕎麦とはちょっと違う。どちらも、うんまいのだが。
 午後は、うちの法面と芝生を刈り払う。の
 うちのスグリを収穫した。今年は小丼に一杯ほどだ。うをっ化でズブロッカ(ヲッカ)で煮込んでザルでこしてから砂糖を加えて煮詰めた。ジャムが一瓶できた。牛乳パンにかけて、ヨーグルトにかけて食ってみた。ほんのりズブロッカが香って甘くて酸っぱくてうんまい。


 
 
 
 
 
 
 
 June 22th.  Milk bread 。
 Milk bread is Nagano's soul food. It's a loaf of bread filled with buttercream.

 午前中は画像の整理をした。
 長野県のソウルフードは牛乳パンだ。パンの間にバタークリームをたっぷり詰めたものだ。どのパン屋にもあるらしいのだが、だいたい午前中にはうりきれるらしい。で、電話で予約してか、らかあちゃんといっしょに散歩しながらその牛乳パンを買いに行った。上田駅から2キロほど離れたところにある。cocorade まで。イートインスペースからガラス張りの菓子工房が見える。マカロンを焼いているところを見ていた。達磨柄の転写シートの上にホワイトチョコレートを流していたが、いったい、あれは、何・?。
 ひるごはんは、市役所前のベトナム料理店で麺を食う。かあちゃんはサンドイッチ。
 新幹線を乗り継いで岩井に移動した。



 
 June 21th.  Dango. 。
 My son bought a Dango on his way home from work. Mitarashi and Anko are good.

 あさごはんは、かあちゃんがつくった。
 昨日撮影した写真のデジタル現像処理をする。これがけっこう時間がかかる。昨日の撮影枚数は110枚だから一枚当たり30秒だとしても1100秒かかるわけだ。66分かかることになる。
 ひるごはんは、刀屋のくるみ蕎麦です。
 ばんごはんは、かあちゃんがつくった冷やし中華そば、息子がかえりみちでお団子を買ってきた。みたらしとあんこ、良いね。上田の生活は、いいね。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 June 20th.  two Yamajiro(mountain castles). 。
 My wife and I attacked two Yamajiro. Yamashiro is a fortress on top of a mountain. Stone walls and earthworks have been constructed.

 かあちゃんといっしょに真田を訪ねた。
 金縄山実相院(上田市真田町傍陽),
創建は725年。行基によって開かれたと伝えられている懸造りの立派な観音堂がある。
 洗馬城跡に登ってみる。東信森林管理署真田森林事務所横の登り口から山頂の城跡までほぼ直登だな。城跡で弁当を食う。
 次に譽田足玉神社を訪ねた。本殿は山際の高いところにある。立派な木彫のレリーフがある社で見ごたえがある。里山を歩いて諏訪神社まで行く。御柱祭が氏子によって営まれるらしいが、すごく小さな社だった。
 傍陽川のそばの道を川下方向に歩いて大庭区道祖神のところを入った耕雲寺を訪ねる。経塚を見てから根古屋城跡登山口から城跡に登った。そして、登山口から少し離れた馬頭観音と清水を見て実相寺までもどった。合計11キロぐらい歩いたかな。

 
 June 19th.  moved to Ueda. 。
 I moved to Ueda by taking a bus and a Shinkansen train.

 あさごはんは、フレンチトースト、カフェオレです。
 改造整備中のレンズがほぼ完成したのでフィールドテストです。MINOLTA ROKKOR-TE 1:2.8 f=45mm No.1107898 Yashika Japan YASHINON-DX 1:1.7 f=45mm
 バスと電車新幹線を乗り継いで上田に移動した。
 ばんごはんは、かあちゃんがつくった。


 
 
 
 June 18th.  I have two lenses today. 。
 I bought 4 old lenses on Yahoo auction. It costs about 3,400 yen per bottle, but if you can maintain it well, it will be a treasure.
 Carl Zeiss Jena Nr.524185 Tessar 1:4.5 f=15cm  I want this lens to shine.
 BAUSCH&LOMB 3 1/4 × 5 1/2 TESSAR Series Ⅱb Pat Feb 24 1903 No. 2516266  I got this lens in June 2023 for 3483 yen. It looks dirty. Missing mounting screws. Shutter and aperture work. I plan to make my own mount adapter for use with a digital camera.
 Carl Zeiss Jena Nr,539510 Tessar 1:4.5 f=15cm I got this lens in June 2023 for 3483 yen. Attaches with screws to a wooden frame and metal plate mount. rusted. Submerged? The COMPUR shutter does not work, the aperture works. Lens diameter 40mm, shutter diameter 72mm. If I can repair it, I plan to make a mount adapter for a digital camera.
 Carl Zeiss Jena Nr.524185 Tessar 1:4.5 f=15cm I got this lens in June 2023 for 3150 yen. It is screwed to the wooden frame and metal plate mount. Lens barrel diameter 50mm, helicoid operation. Aperture blade is rusty but works. Exterior and inside are pretty clean. I plan to make my own mount adapter for use with a digital camera.

 あさごはんは、フレンチトーストキウイ、カフェオレです。
 ひるごはんは、納豆、豆腐鰹節、スライストマト菜の花、おにぎりです。
 ばんごはんは、ネギマグロ煮込み卵とじ丼、スライストマトです。
 古いレンズをヤフオクで落札した。1っ本あたり約3400円だが、うまく整備できたらお宝か。

 June 17th.  MINOLTA ROKKOR-TE 1:2.8 f=45mm No.1107898. 。
  This lens was installed in the rangefinder camera MINOLTA A3 (serial No,100945) that I bought in May 2020 for about 1000 yen. Since then, I've been trying to come up with a smart mount adapter design. However, I decided to try no idea design. So, the original base plate is exposed.
 I made a spacer to be inserted between the EF-M mount and the lens base plate and a washer for adjust the infinity. As a result, I can use it with my EOS M3.
 
 ミノルターTE 1:2.8 f=45mm このレンズは2020年5月に1000円ほどで購入したレンジファインダーカメラMINOLTA A3(シリアルNo,100945)に搭載されていました。 それ以来、私はスマートなマウントアダプターの設計を考え出すことに努めてきました。 しかし、私はノーアイデアのデザインを試してみることにしました。 そうすると、元の基板が露出してしまいます。まあ、これもいいかなと思います。
 EF-Mマウントとレンズ地板の間に入れるスペーサーと無限遠調整用のワッシャーを製作しました。 結果、 EOS M3 でも使えるようになりました。きょうは、一日レンズ改造作業です。
 あさごはんは、ソース焼きそば、ポテサラ、菜の花、紅玉ねぎレモン漬けなどです。
 ひるごはんは、あさりごはんおにぎり海苔巻き、スライストマト、納豆、ノンアルビールなどです。
 ばんごはんは、アジフライなど、義父と一緒に食べた。



 

 June 16th.   FUJI PHOTO OPTICAL CO, FUJINON-ES 1:4.5/90 No.130557. 。
 FUJI PHOTO OPTICAL CO, FUJINON-ES 1:4.5/90 No.130557 
 I got this lens in January 2023 for 550 yen. It is an enlargement lens.
 I made my own adapter to convert the M39 screw mount to the EF mount. I used a junk Canon FL50mm lens helicoid.

 いつものように電気自動パン焼き機でグラハムブレッドを焼いたのだが、ドライイーストを冷凍庫からだしてすぐ機械に入れたもんだから結露してイーストがうまく落ちずにできそこなったパン。まったくイースト無しで焼いたのでパンとは言えないが。その直後にもう一個焼いたのだが、落ちずに残ったイーストを使ったもんだから活性が落ちたんだろう。また、ほとんど膨らまないみっしりしたパンになった。これはかろうじてパンとよべる。
 一個目しくじりパンを屋っと食い終わった。二個目のしくじりパンにとりかかった。フレンチトーストにしてみた。
 あさごはんは、フレンチトーストとカフェオレです。ポテトサラダも作った。
 ひるごはんは、ポテサラ、パンがゆシチューです。しくじりパンやっと食い終わった。
  FUJI PHOTO OPTICAL CO, FUJINON-ES 1:4.5/90 No.130557 にヘリコイド付きのマウントアダプターを作った。ジャンクなCanon FL50mmレンズと木で作ったスペーサーとEFマウントリングの組み合わせだ。
 ばんごはんは、鶏ジャガイモネギなどのシチュー、スライストマト、豆腐鰹節、です。義父と一緒に食べた。

 June 15th. Katsudon bento from Iwamoto Bentoya.. 。
 Hirugohan is a katsudon bento from Iwamoto Bentoya. I ate at the lens modification factory. I made my own soup with Negi and Aburaage.

 あさごはんは、パンがゆシチュー盛り合わせピーマントッピング、キウイヨーグルト、カフェオレです。
 ひるごはんは、岩本弁当屋のかつ丼弁当、です。レンズ改造工場で食った。ネギと油揚げのスープは自作。
 ばんごはんは、ハンバーグ、トマト、キュウリ、キウイ、豆腐鰹節です。義父と一緒に食べた。


 June 14th. modified lens parts. 。
 I've become good at scraping modified lens parts, but I'm not very good at measuring dimensions, so it's not very efficient. It's because I shave a little less and repeat the confirmation. I have to come up with a better way.

 あさごはんは、スライストマトキャベツ、パンがゆシチュー盛り合わせ、カフェオレです。
 ひるごはんは、ダッジオーブンで焼いたジャガイモ、ソーセージ、スライストマトキャベツです。
 ばんごはんは、ソース焼きそばです。義父と一緒に食べた。
 レンズ改造部品の切削がうんまくできるようになったが、寸法を計測するうまい方法がないので効率がわるい。うちわで削って当てて確認の繰り返しだからな。なんかうまい方法考えなくちゃ。
 レンジファインダーカメラのベースプレートと自作したスペーサーとEFマウントの接合部。こういった削りはすごく上手になった。課題は、寸法計測方法とネジ穴開け精度の向上だな。



 June 13th.  My lens remodeling factory. 。
 Good weather and hot. My lens remodeling factory is very hot with no wind and radiant heat. It's so hot that it's hard to concentrate. Full of failures. .

 あさごはんは、シチューとパンがゆ盛り合わせ、スライストマトピーマンキャベツ、目玉焼き、キウイヨーグルト、などです。パンがゆは、膨らまなかったパンを牛乳に入れてバニラオイルをたらして煮込んだ。
 良い天気で暑い。レンズ工場は風も通らず輻射熱も加わってすごく暑い。とても暑くて、集中力が途切れる。失敗ばっかりだ。。

 June 12th. Carl Zeiss Jena Nr,539510 Tessar 1:4.5 f=15cm 。
 The lens Carl Zeiss Jena Nr,539510 Tessar 1:4.5 f=15cm that I recently bought at Yahoo auction. It seems to been submerged. The shutter does not move due to rust. Aperture doesn't move. Is it a treasure? Is it just garbage?

 早起きした。あさごはんは、野菜スープ餅入り、納豆、カフェオレなどです。頭痛は全くないのだが、頭が変なかんじでやたらと眠い。
 ひるごはんは、ごちゃっぺシチューとパンがゆ。ジャガイモやネギその辺にころがってるあまり野菜を刻んで入れて鶏スープで煮込んだ。
 最近ヤフオクで落札したレンズ、水没してるようだ。錆てシャッターが動かない。絞りも動かないな。はたして、お宝か。ただのゴミか。
 ミャオを散歩に外出させていたが、雨が降ってきたので迎えに行った。でも、見当たらない。と思ったらベッドで寝てます。呼んだら返事してくれるとありがたいのだが。
 ばんごはんは、シチュー、豆腐鰹節、スライストマト、です。義父と一緒に食べた。



 June 11th.  My lens storage. 。
 My lens storage is getting messy and I don't know where everything is, so I'm going to organize it.

 頭痛はなくなって楽になったが、良く頭がまわらないな。変な感じ。食欲もあまりないが、とりあえず朝ごはん。スライストマト、コールスローサラダ、バナナヨーグルト、ジ慢焼き一個、カフェオレです。
 一階のレンズ置き場乱れてきてどこに何があるかわからなくなってきたので整理する。
 ひるごはんは、ピーナッツバター練りこみ納豆、キャベツと餃子の汁シソの葉トッピング。、あさりたきこみごはん、カフェオレです。
パルシステムの石室発酵納豆がおおつぶでねばるねばる納豆臭少なくうんまい。



 June 10th.  new corona vaccine. 。
 I had a fever 12 hours after yesterday's new corona vaccine, and it seems that it reached the highest 3 hours after that. I have a headache this morning, although it has eased a little.

 昨日の新型コロナワクチン接種から12時間後には発熱して、その3時間後は最高に達したと思われる。今朝は、少しささがって楽になったが頭痛がある。
 あたま、いたい。なにもする気にならないのでユーチューブ観ながらぐでぐでと過ごす。


 
 June 9th.  the new corona vaccine. 。
 Around 9:30 am, I got the new corona vaccine.

 午前9時30分ごろ新型コロナワクチンの接種をおこなった。
 いつもの床屋さんで散髪をした。床屋さんは、かなりのマニアである。オーディオセットの話をしてくれた。極めた人の話は面白い。
 ひるごはんは、かあちゃんといっしょにコップンカフェに行った。ひさしぶりにタイカレーを食う。 のどにうんまいタイカレー。
 午後8時ごろから熱が出てきた。だんだん熱があがって、あつい、のたうち回った。

 June 8th.  Move to Iwai in the afternoon. 。
Move to Iwai in the afternoon.

 木曜日、5時ごろ起きた。弁当をつくった。ハンバーグ、パイナップル、ミニトマト、ごはんです、
 あさごはんは、油揚げ肉詰め、目玉焼き、サラダ、キウイバナナヨーグルト、カフェオレです。
 午後、岩井に移動する。
 ばんごはんにまにあった。ばんごはんは、かあちゃんがつくった。かあちゃんの実家で義父といっよに食べた。

 5日に送料込み3000円で落札したCarl Zeiss Jena Tessar 10.5cm f4.5 シリアルNo, 437095が届いた。思ったより外観も内部もきれいだった。COMPUR(No.517329)シャッターも絞りも稼働し良い状態だ。十分に3000円に見合うものだった。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 June 7th.  I have two lenses today. 。
 I have two lenses today.Kowa Opto, Works Prominar F.C. f/2.8 48mm No.2314504 extracted from the rangefinder and MAMIYA-SEKOR 1:3.5 f=90mm No.634581 for large format cameras. Both are modified for Sony's NEX mount. I haven't taken many shots since they were remodeled. So I decided to try it in Ueda.

 はやおきした。弁当をつくった。タンドリーチキンもどき、野菜炒めなどです。
 あさごはんは、キャベツキュウリミニトマト、ニンジンピーマンソテー目玉焼き、カフェオレ、パイナップルヨーグルト、カフェオレです。
 ひるごはんは、刀屋のくるみ蕎麦普通盛り1200円、です。普通盛りでも腹いっぱいです。
 今日のレンズは、レンジファインダーから抽出した Kowa Opt, Works Prominar F.C. f/2.8 48mm No.2314504です。Sony用のNEXマウントに改造してある。もう一本は、MAMIYA-SEKOR 1:3.5 f=90mm No.634581です。ラージフォーマットカメラ用のレンズですが、キャノンのFL200mmのヘリコイドを付けてこれまたNEXマウントに改造してある。どちらも改造してから撮影枚数が少ないので上田で試してみることにした。
 昼食後、常田館製糸所に行ってみた。科野大宮社をまわり旧北國街道にて帰ってきた。
 途中、小島紙店ないに古本屋さんらしき店が、?
https://www.valuebooks.jp/endpaper/4775/
 カフェか、古本屋か、。あるいは、その両方。週3日ぐらいオープンするらしい。
 近くのお店でつかいふるしたグラスなのか、「ご自由にお持ちください」とある。せっかくなので一個もらってきた。


 

 
 
 June 6th.  field test. 。
 In the afternoon, I took a walk from Yanagimachi to Castle Park and field tested the zoom lens SANKYO KOHKI JAPAN SUPER-KOMURA UNI AUTO ZOOM 1:4.5 f=75-150mm No.74988. I'm worried about the rattling of the mount adapter. I have to refurbish it. Hishiya is a miso brewery.

 はやおきした。久しぶりに弁当をつくった。豚バラ肉と野菜の味噌炒め、菜の花の茎と油揚げの鰹節炒めなどです。
 あさごはんは、キャベツトマト、ニンジンいんげんソテー、目玉焼き、カフェオレ、バナナヨーグルト、カスタードプリンです。
 午後は、柳町から城跡公園を散歩してズームレンズSANKYO KOHKI JAPAN SUPER-KOMURA UNI AUTO ZOOM 1:4.5 f=75-150mm No.74988のフィールドテストをした。マウントアダプタのがたつきが気になる。改修しないといけない。菱屋は味噌の醸造所なんだな。
 ばんごはんは、カツオのたたきなどです。



 June 5th.  Mt. Taro... 。
 In the afternoon, I moved from Iwai to Ueda. I arrived around 5:30. For now, let's take a picture of Mt. Taro.

 あさごはんは、かあちゃんが作った。
 午後に、岩井から上田に移動する。5時30分ごろ着いた。とりあえず太郎山を撮影してみる。
 ばんごはんは、灰干し鯖の焼いたんです。上田でまかないをする。
 フィールドテストをするためレンズを4本持ってきた。まずは、 SANKYO KOHKI JAPAN SUPER-KOMURA UNI AUTO ZOOM 1:4.5 f=75-150mm No.74988から行こうかな。



 June 4th.  Kihachido dango. 。
 In the afternoon, my wife and I go to her aunt's house. I ate Kihachido dango for the first time in a long time.

 かあちゃんが、あさごはんをつくった。
 午前中、かあちゃんが美容院に行く。私は、レンズの在庫のナンバリングと整理。どこに何があるかわからなくなるので時々在庫整理チェックをする。
 午後は、かあちゃんといっしょに、叔母の家に遊びに行く。すごく久しぶりに喜八堂の団子を食った。


 
 
 June 3rd.  I see my doctor. 。
 I see my doctor. Regular medical check.No noteworthy change. Semi-annual chest x-rays and blood tests.

 あさごはんは、ちゃるめらです。
 内科を受診する。来週では薬がなくなってしまうので今日にした。特に変化なし。半年ごとの胸部X線検査と血液検査実施。
 とりせん駐車場でさとるさんに偶然会った。8maen会費を支払う。
 ひるごはんは、野菜と餃子の汁です。
 かあちゃんが、上田から帰ってきた。
 改造した化石的レンズを使ってみる。

 June 2nd.  . remodeled into an EF mount.。
 Minolta 200mm telephoto lens that I remodeled into an EF mount easily. Poor appearance and accuracy. Reliability is also low because the joint is glued. Today, I reworked this mount. Strengthened the ability to reach infinity and the connection of each part.

 ごはんたいた。あさごはんは、たまごかけごはん、納豆、野菜とソーセージの汁、カフェオレです。
 ばんごはんは、タラとジャガイモのバジルソース炒め。
 昨日改造したレンズの木製部分をワックス仕上げした。かつて安易な方法で改造してEFマウント化したミノルタの望遠レンズ200mmがある。見た目も精度も悪い。接合部分が接着なので信頼性も低い。このマウント改造をやり直した。無限遠をだすことと各部品の結合を強化した。


 
 
 
 
 June 1st.  Carl Zeiss Jena Nt.66852 Tessar 1:4.5 f=18cm 。
 Carl Zeiss Jena Nt.66852 Tessar 1:4.5 f=18cm  I got this lens in May 2023 for 2260 yen. However, the barrel end is bent. So, the nameplate does not come off. Each piece was so tightly attached that it seemed inseparable.
 Soaked in a gasoline bath for a week. I was able to unscrew the rear lens. For the screw of the front ball, I applied an iron plate and hit it with a hammer. I finally unscrewed it and was able to take it apart. No damage to the glass. I was able to reach all three lens surfaces.
"Now, let's clean it up."

 早起きした。油揚げと蒟蒻を炊いてみた。そして、昨夜から仕込んだカレーを仕上げる。
 あさごはんは、アジフライカレーライス、カフェオレです。
 ひるごはんは、鯖大根おろし煮込み、赤蕪漬け、カフェオレです。
 ばんごはんは、義父と一緒にカレーライスです。
 先日、Carl Zeiss Jena Nt.66852 Tessar 1:4.5 f=18cm をヤフオクで落札した。鏡胴が変形して分解は難しい。実際にそう簡単にネジが回らなかった。ガソリンに7日間漬けおいた。今朝思い切ってハンマーで叩いて困難個所のネジが開いた。
 このレンズを使えるようにするため今日一日かけた。思惑以上にうまくいった。デザイン的にも良いしあがりだ。ミャオちゃんをモデルにテストショット。

 



June 2023  

  go to HomePage go to top 
  オフィッス 「デンタ・デンタリス」 のウエッブサイト
  "Denta・Dentalis" is the website of OFFICE Denta Dentalis at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture Japan.
Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved.