二〇十九年七月  デンタ日記
 

七月三十一日 一眼レフの交換レンズ 。
 ヤフオクでジャンクな交換レンズを落札した。たいがいは、「ジャンクレンズおまとめセット」とかのタイトルで10本、20本、多いと30本以上がまとまって出品されている。何度かこれぞと思う「ジャンクレンズおまとめセット」を落札した。1960年代からフィルムカメラの終わりまで生産された古いマニュアルフォーカスの交換レンズだ。キャノンやニコンはもちろんアサヒペンタックスミノルタコニカオリンパスなど、これまで触ったことのないペトリまで、レンズメーカーのタムロンシグマいまはなきトキナーテフノンとか聞いたことないコーワまで一眼レフの交換レンズの歴史ががごちゃごちゃと詰まっている。
 落札したジャンクなレンズが届くととりあえず管理番号を付けて一本づつ検証しメーカー型番シリアル番号状態を記録する。もはやレンズとして使えなくても部品をとるために在庫する。中には部品やレンズが欠落してどう見ても利用箇所がないものは本当のゴミで管理番号も与えられない。なかにはこうした廃棄物も含まれている。一方、外観内部とも極めてきれいですぐに使えるものも多い。マウントアダプターという補助機材を購入してデジタルカメラに装着して使う。状態が悪くてそのまま使えないものは分解清掃リストに入る。通し管理番号は170になった。



七月三十日 待合室の本棚 。
 先日、待合室の蔵書を整理した。人気のある絵本はぼろぼろになっている。そうでないものは傷んでいないな。雑誌やら絵本やらそこそこにきれいなものはヤフオクで処分することにいちおう出品してみた。すると、いくつかのハードカバー、かこさとしの絵本、歯科診療室用雑誌などが売れた。どっかで、またどこかで活躍してほしい。
 今日は、本棚の空いたスペースに家じゅうの本を移動した。



七月二十九日 アサヒペンタックス Takumar 1:2 58mm 。
 1960年ごろに生産されたアサヒペンタックスの標準レンズです。ジャンクなレンズのおまとめセットのなかの一本です。すごく汚れていて内部にもゴミが混入しレンズ面に油膜もあってそのままでは使えない。おまけに絞り羽もよく動かない、ピント環も動きが悪い。ほんとに薄汚いジャンクなレンズだったので取得時評価は400円でした。(400円なら買ってもいいかなってことです)
 注意深く分解して無水アルコールやレンズクリーナーで清掃してみました。レンズ面は比較的きれいで簡単な清掃できれいになりました。そこそこ写真が撮れるようになったので再評価は骨董的価値も含めて1200円です。



七月二十八日 SMC PENTAX 1:1.4/50 。
 アサヒペンタックス SMC Pentax 50mm の交換レンズです。ジャンクなレンズのおまとめセットのなかの一本です。外見はすごくきれいでほとんど使われていなかったのではないかと思われます。でも、内部は曇っている。レンズの表面にうっすらホコリと油膜がついているようだ。銘板を外してみる。カビはなさそうだからうまくやればすごくきれいなレンズになるだろう。分解清掃が必要だな。分解清掃の腕を上げてから取り組むことにしよう。今日は中を触らずに組み戻した。



七月二十七日 DVDマラソンのタブレット 。
 中央公民館のトレーニング室でDVDを観ながらトレッドミルで走るのだが、これを私的にDVDマラソンと称しているわけだ。DVDを観るのにはタブレットを使う。このタブレットにアマゾンのプライムビデオからDVDタイトルをダウンロードしておいてトレーニング室に持ち込む。なぜかこのタブレットをトレッドミルの上に置き忘れてしまうのだ。先月は、忘れてきて次の日まで気づかなかった。同時に使っていたイヤフォンは持ち帰ってるのに何故本体は持って帰らなかったか。さてさて、またやっちまった。これで二度目だ。
 今日もDVDマラソンをしようと家を出る段になったら「タブレット」が見当たらない。25日にトレーニング室のトレッドミルに置いたまま帰ってきてしまったのだ。そしてまたもやイヤフォンだけは持ち帰っている。今回も親切な人が中央公民館の事務室に届けてくれていた。ありがたく感謝するとともに、どうしてそこで忘れ物をしちゃうのか自分の脳の機能に自信が持てなくなった。


七月二十六日 良い天気 。
 良い天気。今日も暑いか。いよいよ夏だね。
 つくば市から自宅に毎日通勤してるようなものだが、仕事はしてない。診療所の後片付け、不用品の処分、草取り、植木の水やり、猫の世話、合間にぼーっとしてる、などなど。チコチャンに叱られる。大したことしてないのに時間消費されていく。



七月二十五日 DVDマラソン 。
 中央公民館トレーニング室でDVDを観ながらトレッドミルで2時間ほど走る。今日は、シュワちゃんとスタローンの競演映画を見る。私設の監獄から脱獄するやつ。二たりとも年取ったね。


七月二十四日 古物商許可申請 。
 境警察署生活安全課は二階にある。住民票をとりなおして古物商許可申請をする。申請料は19000円です。添付書類の発行手数料など含めると20000円です。一度許可されれば取り下げるか死亡するまで有効だからまあ安いか。
 

七月二十三日 登記されていないことの証明書 。
 午前中、中央公民館のトレーニング室でDVDマラソンをする。
 左側写真は、 SIGMA製の Mini-WIDE2 28mm f2.8 シリアルNo, 008768 だ。これも大量ジャンクレンズおまとめセットで落札したもののなかのひとつだが、梱包を開けて納品チェックしてから行方不明になっていた。すでに一週間もさがしていたのだが、みつからなかった。本日、本当にジャンクなレンズ群のなかに埋もれているのを発見した。このレンズはきれい。小型軽量。そのまま使える。FDマウント、最短撮影距離22cm、被写体に近寄れて使いやすい。散歩のときに持ち歩くレンズに最適か。フィルター径52mm。

 古物商許可申請の添付書類のなかに「登録されていないことの証明書」が必要だ。通称「されてない証明」というらしい。茨城県では水戸法務局に出向かないと発行してもらえない。郵送では、東京法務局のみで取り扱いがある。先週、当局に郵送で発行依頼しておいたのだが、昨日その証明書がやってきた。これまで用意しておいた他の添付書類とともに古物商許可申請をする。茨城県の場合、申請先は管轄する警察署の生活安全課だ。だから境警察署の生活安全課だな。
 きゃー、住民票の写しに「本籍記載」がないとだめなんだって。詰があまいな。うえっぶページでさんざん確認したのに。添付書類不備で出直しだ。
 


七月二十二日 ライオン 。
 ミャオちゃんに手甲をかぶせちゃったら「ライオン」のようだ。
 かあちゃんがパンを焼いた。

七月二十一日 HEXANON AR 40mm f1.8 。
 ヤフーオークションで落札したKONICAのHEXANON AR 40mm f1.8 シリアルNo, 7566022です。大量ジャンクレンズおまとめセットで落札したものですが、レンズ内にカビも見当たらずごみの混入もなく、外観もきれいでまるで新品同様の良品です。ちょっと表面清掃してすぐ使える状態です。さっそくアマゾンでFOTGA製マウントアダプター( Konica ARマウントの交換レンズをSONYのα7で使えるようにするアダプター)¥1186で購入しました。
 小型軽量で扱いやすいね。いいかも。



七月二十日 期日前投票 。
 かあちゃんといっしょに期日前投票に行った。
 ひるごはんは、コップンカフェでカレーです。


七月十九日 DVDマラソン 。
 中央公民館のトレーニング室でDVDマラソンをした。実写版「甲殻機動隊」を観る。
 ばんごはんは、ピーマンの肉詰めです。

七月十八日 ピント環ゴム張替え 。
 RICOH製の XR RIKENON 50mm f2.0シリアルNo,221617 です。ヤフオクで5月に大量ジャンクレンズおまとめセットで落札したなかの1本です。小傷いっぱいで外見汚くレンズ面も汚れが付着していしピント環のゴムがなくなっていたから100円なら買ってもいいかな程度のしろものだった 
 試用開始年月日:20190606 アルコールで拭いて試用開始。絞り環固着してたがアルコール流したら動くようになった。スムースではないが使える。前玉レンズ面にカビ。水で溶かして無水アルコールで拭いたらきれいになった。内部にカビゴミくもり少しあり。逆光で影響出るだろうがとりあえず使ってみる。フィルター枠曲がっていたのでプライヤーでなおしてみた。レンズ面に傷はないが、カビ跡残る。このままそこそこ使える。古いレンズなので分解しないほうがいいだろう。
 本日、入手時にすでになくなっていたピント環ゴムを貼る。他の廃棄予定のジャンクレンズから採取したゴム環を裁断して接着剤G17で貼り付ける。うまくきれいにできた。


七月十七日 DVDマラソン 。
 中央公民館トレーニング室のトレッドミルを走りながらDVDを1タイトル観た。きょうは、「ターミネーター ジェネシス」を観た。


七月十五日 PEAK 10xルーペ 。
 左の写真は、東海産業株式会社が「PEAK」というブランドで販売しているスケールルーペ10倍だ。以前ヤフオクで落札したジャンク写真機材セットのなかにあった一品だ。新品では5500円ぐらいらしい。私は使う予定がないのでヤフオクで転売した。どこかでその機能を存分に発揮してもらいたい。



七月十五日 ヘキサノン ジャンクレンズ 。
 写真は、KONISHIROKU製のHEXANON 52mm f1.8 シリアルNo, 4370530 です。 分解痕跡があり、レンズ面は傷だらけ。鏡胴内面に少しごみ混入あり。外観小傷多数です。もう、レンズとしては使えないしろものです。まさしくゴミです。その名の通りジャンクレンズです。売りに出しても買う人はいないでしょうね。転売できそうにないから部品取り用にあるいは改造ベースに在庫しておこうか。
 ヘキサノン(Hexanon )は、小西六またはその後身のコニカ(現コニカミノルタ)の発売したテッサータイプを超える高級写真レンズに用いられた名称である。ちなみにテッサータイプには「ヘキサー」(Hexar)が使われる。名前の由来は、小西六写真工業株式会社の創業者の小西六兵衛の名前の「六」に因んで、ギリシア語のἕξ (héx)「ヘクス」‘6’ に由来する連結形のἕξα- (hexa-)「ヘクサ、ヘキサ」から造られた擬似ギリシア語のἝξανον (Hexanon) であるようだ。


七月十四日 カルボナーラ・スパゲッテイ 。
 午前中に岩井郵便局に行った。ATMの列に並ぶと「息子からカネが必要 詐欺だっぺ」 「さっきの電話でお金を振り込め あなたはもうダマされている。」が床面に貼られている。
 歯科大学の学生だった時に使った手用歯科治療器具のセットが出てきた。今後使う予定がないのでヤフオクで処分することにした。
 ひるごはんに、ひさしぶりに カルボナーラ・スパゲッテイ をつくった。


七月十三日 エビチリソース・スパゲテイ 。
 ひるごはんは、冷凍のエビチリソースを解凍してスパゲテイにまぶした。


七月十二日 ばんごはん 。
 

七月十一日 コップンカフェ 。
 ひるごはんは、コップンカフェです。


七月十日 DVDマラソン 。
 あさごはんは、コンビニサラダにチーズをたして、サンドイッチとカフェオレ。
 午後は、DVDマラソン。


 

七月九日 SMC PENTAX-M ZOOM 40-80mm 。
 アサヒペンタックス SMC PENTAX-M ZOOM 40-80mm f2.8-4 マクロ付き シリアルNo,7451875 407g レンズ面きれい。外観もきれい。中玉に点状カビゴミ少し。小型軽量。Kマウントです。

七月八日 Canon FL 50mm 1:1.8 。
 写真はキャノンの一眼レフ用交換レンズだが、...。発売は、1968年(昭和39年)3月らしい。私が10歳の時だ。当時、中卒の事務員の給与が26000円ぐらいだったと思う。このレンズの発売時価格は、14800円だったらしい。 レンズ構成4群6枚 絞り羽根枚数6 最小絞り16 最短撮影距離0.6m フィルター径48mm 最大径x長61 x 40 228g Sマウント用50mm F1.8で取り入れた理論展開を、一眼レフカメラ用レンズにも応用して設計された、ガウス型の標準レンズらしい。


七月七日 洞峰公園 。
 午前中は、洞峰公園を散歩する。新しく手に入れた望遠レンズのテストをする。

 ひるごはんは、かつてのスタッフも一緒にシェ・レノンです。 ランチはいつもいっぱいで予約しないとだめです。
Chez Lenon 029-879-8719 つくば市松野木100-11
 そのあと、Sieger でお茶とケーキを楽しむ。

 

七月六日 レンズ磨き 。
 ごはんをたべたあとのんびりして入手した一眼レフ交換レンズを掃除する。入手するレンズはジャンク品だ。つまりなんらかの不具合があって正常に使えないという代物なのだ。基本的にジャンクはゴミだ。このゴミ同等レンズを掃除する。外観がきれいになっても肝心の中のレンズが種々のダメージを受けて使えなくなってるものもある。外観は傷だらけほこりまみれ一部欠損などあってとてもひどいが中のレンズがきれいで機構も損傷なくまともに使える場合もある。掃除しながらよく検証して評価をする。そこそこきれいになったらミラーレスデジカメに装着して撮影してみる。使い勝手を確かめる。使い勝手が良いもの古いもの特徴あるものはさらに整備をすすめる。分解して掃除したり保護フィルターや前後キャップをあてがったりする。
 一見、すごく汚い傷だらけのものが、どの構成レンズの表面もきれいで外側をきれいにしただけですぐ使えることが多い。また、外観に傷もなくがきれいでまるで新品と思えるようなものが、レンズ表面にかびだらけ内部のサビグリスの固着で使えないものも多い。


七月五日 ばんごはん 。
 中華丼と餃子、たまごスープ付き。です。近くの台湾料理の店で食べた。この料理屋さん中国本土から来た家族がやってる。ほんとは中国料理じゃないのか。前に来た時に塩が効きすぎていたので塩をすごく減らしてもらった。うんまかった。



七月四日 夜の洞峰公園 。
 ひるごはんは、かあちゃんといっしょに和食のランチにでかけた。
 夜の散歩。カメラをもって洞峰公園に散歩に出た。
 

七月三日 あさごはん 。
 昨夜の残り物の天婦羅をたまごとじにした。ジャガイモのふかしたん。です。


七月二日 おとむらい 。
 おともだちがなくなった。ご冥福をおいのりいたします。

七月一日 いまの家。
 守谷市にあるラーメン屋「いまの家」の塩バターラーメン(おおもり)。ひるごはんは、かあちゃんといっしょにラーメンを食った。近隣で塩ラーメンといえば、「いまの家」かな。(左側左列写真)
 ヤフオクでレンズキャップなどとともに写真機材をまとめて落札したそれで、8mmフィルム編集機を入手した。スプライサーというらしい。私には不要の物だ。新品で未使用だが、古いね。売れ残ったものだろう。いまどき8mmフィルムを切って貼って編集してる人はいないだろうな。だから、売れ残ってんだ。売れないだろうとおもいつつもねんのためヤフオクで売りに出した。
 かあちゃんが、新しいガスオーブンを購入した。パンが焼ける。


  
二〇十九年  七月  デンタ日記

  go to HomePage go to top 
  オフィッス 「デンタ・デンタリス」 のウエッブサイト
  "Denta・Dentalis" is the website of OFFICE Denta Dentalis at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture Japan.
Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved.
  go to HomePage go to top 
  オフィッス 「デンタ・デンタリス」 のウエッブサイト
  "Denta・Dentalis" is the website of OFFICE Denta Dentalis at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture Japan.
Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved.