二〇十八年九月  デンタ日記
 

九月三十日 おわり 。
 もう9月終わりです。レセプトしなくちゃ。
 あさごはんは、カレーライスプレート(盛り分けるのが面倒でオールインワンです。)、いちじくヨーグルト、キムチクリームスープ、カフェオレです。
 ばんごはんは、鳥もも肉キムチ漬けを焼いてみた。(左側右列写真)



九月二十九日 レタスのざっくりサラダ 。
 あさごはんは、レタスとにんじんのサラダ、イチジクヨーグルト、カフェオレです。
 ひるごはんは、とんかつ、豆腐、レタスのサラダ、ご飯と味噌汁。(左側中列写真)
 レタスをざっくり切っただけのうえにキャベツのコールスローをのっけてみた。ピーナッツをバーミックスでクラッシュしてマヨネーズ生姜レモンでミックスしたドレッシング。(左側右列写真)



九月二十八日 昆布の佃煮薄味自家製 。
 あさごはんは、じゃやがいもにんじんたまねぎの炊いたん、レーズンパン、カフェオレ、バナナヨーグルト。
 ひるごはんは、野菜スープ、ごはん、タラと野菜のソテー、バナナヨーグルトです。
 ばんごはんは、豆苗ソース焼きそば、野菜スープ、ビールです。一日中おなじようなものを食ってるね。
 昆布を水につけて冷蔵庫でねかしてだし汁を作る。これを昆布水というらしい。昆布水をつくったあとの昆布を冷凍してストックしてあった。だいぶ溜まってきたので、今夜煮てみた。みりん酒砂糖醤油生姜唐辛子を適当量加えて煮詰めた。昆布の佃煮だね。薄味にできた。ビールのつまみです。(左側最右列写真)



九月二十七日 野菜キムチトマトスープ 。
 あさごはんは、レタスマウンテンサラダなどです。
 ひるごはんは、とんQで「カツどん定食」ごはんとキャベツお代わりできるんだが、キャベツを1回おかわりして十分だった。(左側中列写真)
 ばんごはんは、野菜キムチトマトスープです。キムチを水洗いして水を切りたまねぎ等の野菜を加えて濃いトマトジュースで煮込む。(左側右列写真)


九月二十六日 ダッジオーブンで栗を焼く 。
 あさごはんは、野菜スープとバナナヨーグルト、パンとブドウ、カフェオレです。
 ひるごはんは、レンコンハンバーグゆで卵サラダ盛り、赤飯、味噌汁です。(左側中列写真)
 ばんごはんは、野菜キムチ焼きそば、白ワイン、ブドウです。
 栗をもらったのでダッジオーブンで焼いてみた。切れ目を入れたのだが、数個爆発して飛び散ったが、うんまく焼けた。(右側写真)


 

九月二十五日 ニシンと野菜の汁 。
 あさごはんは、にんじん蛇サラダにトマトとピーナッツクラッシュを添加したもの、鱒の鮨、味噌汁です。(左側左列写真)
 ばんごはんは、ニシンと野菜の汁、赤飯です。乾燥した野菜くずでダシをとってる。


九月二十四日 TAMRON 1:3.8-4 70-210mm 。
 あさごはんは、赤飯とレタスのざっくりサラダです。
 刈払い機を使って雑草を刈ったり芝生を刈ったりした。気温は低いが蒸し暑い。汗だくです。作業は完了しなかったが、今日は午前中でおしまいにした。シャワー後少しまどろんだ。昨日も今日も走ってないが、5キロ歩いたぐらいのカロリーは消費したな。
 蕎麦が食いたくなったので「そばのきむら」に出かけた。ついでに、洞峰公園でタムロンのズームレンズのフィールドテストをする。
 TAMRON 1:3.8-4 70-210mm は、ヤフーオークションで落札したジャンクレンズ群のなかで整備なしですぐ使える状態だった。マウントアダプターを介してEOS Kiss Digital に装着してフィールドテストです。重さ620g、長さ25cmで、直進ズームです。レンズ構えると大きなピントリングをホールドすることになる。ホールドしてるとどうしてもピントリングをずらしてしまう。直進式のどのズームレンズでも似たようなものだろうが、この長くて重いレンズでは、こりゃちょっと操作がむずかしいか。


 
九月二十三日 赤飯 。
 あさごはんは、サラダ、ゆで玉、ライ麦パン、カフェオレです。レタスをいっぱいもらったので、レタスマウンテンサラダを食う。さっそく、..小さなレタス2個分です。(左側左列上段写真)
 朝食後、花壇の草取りです。雨が降って草たちが勢い良く伸びる。2時30分までやって終わり。全部終わらなかった。
 昼ごはんは、大福もちを2個食った。 
 かあちゃんの実家で赤飯とけんちん汁をもらってきた。ばんごはんは、巨峰とサラダとビールを加えて。(左側中および右列写真)


 

九月二十二日 にんじんの蛇サラダ 。
 あさごはんは、ゆでたまご、サラダ、オレンジ、リンゴ、カフェオレです。(左側左列上段写真)
 ひるごはんは、鮭とししとうのソテー、オレンジ、サラダ、ごはん味噌汁。(左側左列下段写真)
 ばんごはんは、ジャガイモと油揚げの炊いたん、にんじん蛇サラダにツナ缶、こんにゃくとしし唐の炊いたん、にんじんをピーラーでそいで細長くする。それをレモン汁とオリーブオイルとマヨネーズで合えたのがにんじん蛇サラダだ。あざやかなにんじん色でうまそうなんだが、何を思ったか、今回レモン汁の代わりにバルサミコ酢、マヨネーズの代わりに和風ドレッシングを使った。にんじんが黒く染まってうまそうに見えない。


九月二十一日 まかない 。
 あさごはんは、サラダとお菓子とカフェオレです
 ひるごはんは、野菜スープとお稲荷さん、いちじくヨーグルト、カフェオレです。(左側左列写真)
 ばんごはんは、アジフライ、野菜スープ、コールスローサラダです。(左側右列写真)


九月二十日 銀行の日 。
 今日は木曜日で休診です。
 給与振込み手続きなどの手続きで銀行に行きました。


九月十九日 にしんそば 。
 あさごはんは、レタスのざっくりサラダにんじんトッピング、カフェオレです。(左側左列上段写真)
ひるごはんは、乾燥した野菜くずでとったダシで汁をつくったニシンそばです。豆腐、レタスのざっくりさらだ、カフェオレなど。(左側左列下段写真)
 ばんごはんは、キャベツのサラダ、とんかつイチジクソース、味噌汁、ビールです。(左側右列写真)


九月十八日 まかない 。
 あさごはんは、めだまやき、ししとうソテー、サラダ、カフェオレ、バナナヨーグルトです。(左側左列上段写真)
 ひるごはんは、ソース焼きそば、ソーセージと野菜のスープ、ししとうソテー、カフェオレです。(左側左列下段写真)
 ばんごはんは、コーススローサラダ、野菜と餃子の皮のかゆです。(左側右列写真)

 

九月十七日 TAMRON の レンズ 。
 これまでにヤフーオークションで落札したレンズ群のなかにTAMURONのZOOMレンズが7本あった。その中で、外観も良好でレンズ内にごみカビなどがなくすぐ使えそうなもの2本をピックアップして丁寧に清掃した。
 TAMRON 1:3.5 70-150mm
 TAMRON 1:3.8 70-210mm
 マウントアダプターを介してミラーレスデジタルカメラに装着してフィールドテストする。
 タムロンのフィルム時代の一眼レフカメラ用交換レンズ、特にズームレンズに出会うことが多い。カメラのキタムラのジャックコーナー、守谷市のリサイクルショップ、そしてヤフーオークションなど。タムロンのレンズがジャンク市場で多く流通してるということか。おまけにほとんど使用した感じのないきれいなものにめぐり合うことが多いような気がする。ということは買ったものの使い勝手が悪くて、あるは期待はずれであまり使わずに売り払って中古市場に流れ出した。ということかな。
 今日のまかない。右側写真。


 
 
九月十六日 TFNON H/D-MC ZOOM 1:2.5-3.5 F=35-70mm 。
 先日ヤフーオークションで落札したジャンクなレンズ群のなかにあった1本、テフノンズームレンズだが、外観きれいだしレンズ内のごみないみあたら。曇りなくほこりの浸入もない。カビもない。前後のレンズの表面のみ丁寧に清掃しそのまま使える。マウントアダプタを介してEOS5DMk2に装着した。八坂公園でフィールドテストする。
 焦点距離は35から70ミリの散歩にはちょうどよいズーム幅で比較的明るいから使いやすい。広角いっぱいにすると周辺光量の低下が目立つ。(左側写真)

 あさごはんは、トムヤムクンヌードル(カップめん)の付属スープで野菜ココナッツミルクコリアンダーとうがらし等の香辛料添加してを煮込んでみた。それに麺を加えてできあがり。トムヤム君ヌードルと称することとした。(右側上段写真)
 ひるごはんは、オレンジ、あんぱん、カフェオレです。(右側中段写真)
 ばんごはんは、レトルトのカレーです。雑穀添加ごはん、レタスのざっくりサラダ、りんご、鉄強化型ヨーグルト、カフェオレです。(右側下段写真)


九月十五日 黄王(きおう) 。
 黄王は、りんごの品種で黄色いリンゴの王様という意味らしい。「王林」と「千秋」の交配種で品種登録は1994年だから比較的あたらしい品種なのか。黄色いリンゴでは黄王がすきです。9月上旬から出回る早生種らしい。店頭で見かけたので買ってきた。(左側左列上段写真) ちなみに、赤いリンゴでは紅玉が好きです。
 ひるごはんは、冷やし中華そばです。(左側左列下段写真)ばんごはんは、キムチクリームスパゲテイとレタスのざっくりサラダです。(左側右列写真)


九月十四日 たまごかけごはん 。
 ごはんをたいた。あさごはんは、たきたてごはんでたまごかけごはんです。(左側左列上段写真)
 ひるごはんは、アジフライ。(左側左列下段写真)
 ばんごはんは、キムチクリーム煮込みハンバーグです。(左側右列写真)


九月十三日 いまの家の塩バターラーメン 。
 あさごはんは、チョココルネ、あんこサンド、カフェオレです。
 ひるごはんは、いまの家の「塩バターラーメン」です。いまのところ、うちでは塩バターラーメンといえば、守谷市の「いまの家」です。
 ばんごはんは、豚レバー焼き。



九月十二日 レンズ群 。
 ヤフーオークションでジャンクと説明してあるレンズを多数落札した。ヤフーオークションでジャンク(ごみ)といえば、汚れていて未整備さらに壊れていたり一部欠損してたり、不完全な状態でただの「ごみ」かもしれないものを意味する。オキテである。説明を読み画像をよく見て使える「部分」があるか判断して入札する。壊れているのは覚悟のうえで、ごみのようなものが届いても文句言わず受け入れるのがオキテである。
 2件落札した。左側上段画像は、使えそうなものがあるかもしれないので1円なら買っても良いかなと思った。1円で入札したら競争相手が出ないで終了した。1円で落札してしまった。送料入れても1201円である。今日届いた。ざっと見渡して1200円以上の価値はあるな。
 左側下段画像は、30本以上あるレンズ群である。ほとんどはズームレンズだろう。フィルム時代の一眼レフの交換レンズだ。単焦点のレンズは人気があって高値で取引されている。状態がよければ数万円のものもある。一方ズームレンズはきれいなものでも人気がないらしくまとめて売られていることが多い。さてこの件では、商品説明はなく画像で判断して入札することになった。画像奥のほうに並んでいるのは望遠ズームレンズだ。ばらしてヘリコイド機構を採取する。流用して他の単焦点レンズの改造するために用いる。この件ではヘリコイドが目当てで入札したのでレンズとしての機能が失われていてもがっかりはしない。下のほうの短いレンズは30mmから70mmぐらいの広角ズームレンズだろう。良いのがあればそのまま使ってみたい。ひょっとしたら単焦点レンズが含まれてるかもしれない。いろいろ期待するが、ジャンク品に過度の期待は禁物だ。5750円で落札した。着払い送料は1410円でコスト合計7160円だ。レンズ1本あたり239円だからまずまずだな。2件ともこれからどれぐらいの価値があるか検証していく。
 右側写真は上段から、あさごはん、ひるごはん、ばんごはんです。


九月十一日 MINOLTA MC W.ROKKOR-SG 1:3.5 f=28mm 。
 先日ヤフーオークションでミノルタの広角レンズ28mmを1円で落札した。送料を入れても981円だ。今日商品が届いた。きれいである。レンズ内にカビがない。目だったごみやほこりの浸入もない。後ろのレンズがすごく汚れていたので丁寧にそうじした。さっそくマウントアダプターを介してソニーアルファ7Ⅲに装着してみた。午後5時半からフィールドテストに出かけた。製紙工場の夜景を撮ってみる。そこそこ使えるな。取り回しつかいかってもなかなか良いよ。中古の古い広角でも24mm以下の焦点距離だとけっこう高値で取引されているようだが、28か30mmなら安くてきれいなものが出回っているようだな。
 右側写真は、上段からあさごはん、ひるごはんです。ばんごはんは、フィールドテストから帰ってビールとおつまみになった。


九月十日 まかない 。
 あさごはんは、のこりもの。ひるごはんは、ボイルドソーセージなどです。
 ばんごはんは、ソース焼きそばとビールです。


九月九日 ミャオちゃん MINI Z4 。
 かあちゃんが飼い猫のミャオに忘れられてしまうと心配してる。かあちゃんは単身赴任先の弘前に帰った。
 今日からまかないを自分でやんなくちゃならないね。かあちゃんを清水公園駅に送っていったあとどろだらけのMINI(かあちゃん専用車)をしまいこんだ。さしかえて出てきたZ4もえらくホコリがつもってる。こいつも洗車した。一日2台の洗車はきついね。筋肉痛になっちゃうど。(左側写真)


 

九月八日 ハヤブサ 。
 早朝ジョギング中に八坂公園にてハヤブサと遭遇した。しょうがいで初めてハヤブサに出会った。それも、八坂公園で!おどろきだ。(左側写真)スマフォのカメラ機能ではこれが限界です。目の周りが黄色でふちどりされてて精悍です。精悍さがぜんぜん写ってないな。望遠レンズを装着したデジカメを持ってるときにまた会いたい。


九月七日 停電 。
北海道では、余震が何回か起きてるようだ。全北海道で停電しててたいへんなことになってるな。やっぱり電気がないとなにもできなくなっちゃうのか。東日本大震災のあと診療できるぐらいの電力をまかなえるように真剣に自家発電機を準備しようかと考えたが、停電したら断水しちゃうからだめだよね。電気がないと人はなにもできないのかな。日常が運転できなくなる。

九月六日 地震 。
 3時8分頃 最大震度7  震源地:胆振地方で地震があったようだ。
5時47分から八坂公園周回コースを1周して5.58キロ走った。


九月五日 台風通過 。
 明け方まではげしく雨が降っていたが、6時にはやんでいる。あちこちで甚大な被害が生じているが、うちではたいした影響はない。
 きょうは暑くなりそうだ。

九月四日 強風 。
 午後から台風の影響で風が強くなってきた。診療が終わってから鎧戸を閉めた。
 ばんごはんは、石焼びびんばです。ダッジオーブンで焼いた2人分です。(左側写真)



九月三日 ヘリコイド 。
 5時57分から八坂公園周回コースをきっちり走った。5.5キロ。
 左側写真古いレンジファインダーカメラから取り出したヘリコイド構造だ。レンズ交換式デジタルカメラの交換レンズの改造に使う予定なのだ。が、内径がちょっとちっちゃい。



九月二日 おたんじょうかい 。
 FJクルーザーの車検。水海道トヨタに9時に着いた。代車で帰宅。部屋をかたずけてデスクワークです。
 午後6時30分からからおたんじょうかい。境町の中華料理店で午後7時から2時間のみほうだいくいほうだいです。


九月一日 八坂公園 。
 八坂公園の朝。暑い。


二〇十八年 九月  デンタ日記

 
  go to HomePage go to top 
  オフィッス 「デンタ・デンタリス」 のウエッブサイト
  "Denta・Dentalis" is the website of OFFICE Denta Dentalis at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture Japan.
Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved.