二〇十六年六月  デンタ日記
 

六月三十日  ゴルフ 。
 午前5時出発だったが、寝過ごした。みんなにちょっと待ってもらってあわてて準備、15分足止めしてしまった。きょうから中学の同級生たちと福島県でゴルフです。
 

六月二十九日  カラフルピザトースト 。
 朝ごはんは、ピザトーストです。トッピングは、インゲン豆、ゆで卵、トマト、コーン、玉ねぎ、シュレッドチーズ、カマンベールチーズです。彩がいい。
 晩ご飯は、イカとインゲン豆のスパゲッティ。


六月二十八日  ランチ 。
 朝ごはんは、コーンと玉ねぎの中華スープかけご飯。
 昼ごはんは、チキンと大根の煮込み。なすの味噌炒め。コーンスープ。
 ばんごはんは、冷凍インゲン豆を煮豚の煮汁で煮た。前回煮すぎたのすごく短くした。いっかいゆでてあるから十分だった。


六月二七日  ばんごはん 。
  昼ごはんは、煮豚がうまく煮えたのでごはんを炊いた。豚の煮汁で冷凍いんげんを煮る。 なっとうじる、サラダ。 いただいたラッキョウを一緒に煮てみた。ラッキョウに煮汁がしみこんでとろけるような食感です。肩ロースなので脂混じってるところは柔らかじわっとうんまいです。肉だけのところは固いですが、くいごたえあって肉食ってる感触でからしつけて食うとうんまい。
 晩ご飯に茄子を豚煮汁に味噌を加え別に煮ました。サンドイッチは残り物です。トマトサラダとワインつき。


六月二十六日  朝ご飯、昼ごはん 。
 朝ごはんは、茄子の味噌炒めかけご飯です。
 昼はチキンとインゲン豆のサンドイッチ、蒸したとうもろこし、ジャーサラダ、カフェオレです。



六月二十五日  なすがいっぱいいっぱい 。
 朝ごはんは、ラタトウユにたまご、サンドイッチ、カフェオレです。
 晩ご飯は、茄子のチーズ焼き。焼きすぎたが、うんまいです。鶏モモ肉の唐揚げ。やっぱり、揚げ物は、かって食うことにする。カラリとうまく揚がらない。たへんなの、かたずけが。モヤシ炒め、一袋くちゃった。トーストカフェオレ、白ワインです。茄子を大量にもらった。まだ50個ぐらいある。どうしよう。
 


六月二十四日  ランチ 。
 朝ごはんは、 ハムとヒジキマメ、2種類のチーズのサンドイッチ。ラタトウユ、カフェオレです。
 昼ごはんは、林檎とインゲンとトマトのサラダ。ラタトウユ、カフェオレ。

六月二十三日  ゴルフ練習場 。
 久しぶりにゴルフ練習場に行った。
 ラタトウユをつくった。


六月二十二日  ランチ 。
 朝ごはんは、ひじき豆とチーズのサンドイッチです。
 昼ごはんは、キャベツいっぱいのソース焼きそば、サラダです。
 晩ご飯は、茄子のグラタンみたいなもの。茄子を大量にもらった。まだ50個ぐらいある。どうしようかな。



六月二十一日  メロン姿盛 。
 朝ごはんは、戴冠式のチキンとインゲン豆のサンドイッチです。食後、八坂公園一周した。雨降って蒸し暑い。
 昼ごはんは、豚肉インゲン玉ねぎの中華丼です。
 晩ご飯は、メロンヨーグルト姿盛り、キュウリササカマ、サンドイッチ(朝の残り)です。ワインツキ。
 ミャオの新しいハーネスを通販で買った。、ちょっときつめ。これでスッぽぬけたらもうハーネスをつけるのはむりかもな。次がないな。(右側写真)



六月二十日  ランチ 。
 朝ごはんは、 インゲン豆を塩ゆでしてたら遅くなった。インゲンは、200グラムづつ分包(4包)してを冷凍した。とりあえず、のこったいんgへんまめをゴマ合えにした。300グラムほど、残りはゆでながら食ってしまった。インゲン豆で腹一杯です。


六月十九日  ランチ 。
 朝ご飯は、フランスパンのチーズトーストです。
 昼ごはんは、他人丼、冷蔵庫内の事故で卵を3個割ったので急遽他人丼になった。イモサラダをつくった。 友人の和夫君が野菜をいっぱい持ってきてくれた。きゅうりが大量です。味噌つけて食っちゃいます。
  

六月十八日  めがねケース 。
 サングラス用に皮製のめがねケースを買った。いい感じです。コストは6000円。

六月十七日  テストショット 。
 EOS用のズームレンズをテストしてみた。


六月十六日  ランチ 。
 朝食後、八坂公園周回コースを1周して5キロ走った。久しぶりに5キロ続けて走ることができた。雨が降りそうだ。
 ちょっと雨がふったりやんだり。庭の手入れもしなくちゃならないが、今日は雨の予報なので中止。昼は、桜坂ビバーチェでランチを楽しむ。

六月十五日  電動ドリル 。
 先日、実家の倉庫からサルベージしてきた電動ドリルの整備が終了した。内部にたまったホコリをエアーブローで吹き飛ばし、減速ギヤーとモーターの軸受けにグリスを足した。スイッチ部の部品が割れているがネジで締め付けて固定されるのでそのままにした。圧着端子と電源ケーブルとプラグが痛んでいたので交換した。動くけど軸ぶれして回転ムラがありちょっと回転音がでかい。でも、十分使えるな。このデザインはいいね。銅版の商標プレート(左側下段写真)には以下の記載がある。
「日立のロゴマーク」 ELECTRIC DRILL
TYPE LU AC.DC. 100-125V
capacity 6.5mm 1/4'
full load current 1.7A
no load speed 2600R.P.M
No. 49-8
HITACHI LTD,

 この電動ドリル、私が中学生の時(50年前)にはすでにうちにあったような気がする。商標プレートの中の表記「49-8」は49年8月のことだろうか。そうすると1974年の製造ということか。それでも、42年前の製品だ。とにかくうちで長年使われてきたんだ。外装は傷だらけだ。


六月十四日  朝の八坂公園 。
 久しぶりに朝の八坂公園を歩いた。あさから散歩してる人が多い。救急車がやってきた。散歩中の人が倒れたらしい。熱中症か?(左側左写真)
 午前中は、第二小学校の歯科検診です。(右側写真)
 昼は、ソース焼きソバです。重量比で麺の2倍の野菜を入れていためました。ポテトサラダといっしょに食べます。(左側右写真)冷たい水出し茶がおいしい。


六月十三日  和夫さんの家庭菜園 。
 友人の和夫さんは腕のいいセロリ生産者なのだが、家の前に自家消費用の畑がある。いわば家庭菜園だが、さすがにプロだ、400平米以上はあるだろうビニールハウスで灌水設備も暖房装置も備わっている。そこで自家消費用にきゅうり、トマト、ミニトマト、インゲン豆、スイカ、ブロッコリー、とうもろこしなどを栽培している。彼は、セロリが専門なので、他の品種の生産は趣味の域らしい。とはいえさすがにプロだ。どれも良くきれいに実っている。

 セロリの花(左側右列上写真)
 ミニトマトの花(左側左列下写真)
 きゅうりの花(左側右列下写真)
 インゲンの花(左側中列下写真)

六月十二日 樫の苗木 。
 洞峰公園の一角にたい肥置き場がある。落ち葉を集めてたい肥にするのだろうな。落ちた木の実もたい肥置き場に集まってくるのだろうな。数種類の木が育ちはじめている。
 昨年、このたい肥置き場から20センチほどに育った木を数種引き抜いてきて鉢植えた。樫、ケヤキ、ねむの木、ヌルデなどです。いずれ庭にうえようかな。


六月十一日 やもり 。
 キッチンの窓にヤモリがやってきた。

六月十日  レトロな電動ドリル 。
 実家の倉庫に古い電動ドリルが放置してある。錆びだらけほこりだらけだが、動いた。日立製だ。1974年(昭和49年)8月に製造されたようだ。42年前の製品だ。長年使われてきたんだな、ちょっと軸ぶれしてるか、回転ムラがあるかな。だが、レトロなデザインで、どこにも売ってないぞ。オーバーホールして現役復帰だ。


六月九日  秋葉原 。
 木曜日で休診だ。午前中は草取りなどをする。午後はかあちゃんと出かけた。私は秋葉原に、かあちゃんは銀座に行く。
 ばんごはんは「ちゃばら」のレストランですだちそばをくう。


六月八日  医療安全会議 。
 午後は、老健きねぶちさんに訪問歯科診療に行った。その後、月に一度の医療安全会議を実施する。



 

六月七日  飯島小学校の歯科検診 。
 午前中は、飯島小学校の歯科検診です。


六月六日  pal・system と coop・deli 。
 うちでは、首都圏コープpal・system と 茨城生協coop・deli をりようしている。それぞれ木曜日と月曜日に毎週宅配してくれるので便利だ。ただ、注文書に記入して預けると商品が届くのは次の週なので7日のタイムラグがあるし週2回ある。さらに、それぞれの生協に商品ラインナップに微妙な差があり、いつどのタイミングでどちらに何を発注するか迷うところである。注文をしくじると過剰になったり不足になったりもする。



六月五日  おともだち 。
 10時19分から八坂公園を2.64キロ歩いた。
 次男のお友達があそびにきてくれた。


六月四日  にんじんとアスパラガスの蛇炒め 。
 このあついのにミャオちゃんは、ノートパソコンの上にすわってあったまってる。
 にんじんとアスパラガスの蛇炒め。にんじんとアスパラガスを細く蛇状にカットしてオリーブオイルで炒める。にんじんが火が通りにくいので先に炒める。にんじんがしんなりしたらアスパラを投入してちょっと炒める。味はちょっと塩です。

六月三日  流木 。
 昨日、千手が浜で流木を拾ってきた。流木は、良く乾燥されていてすごく軽い。


六月二日  奥日光トレイル 。
 久しぶりにかあちゃんと奥日光トレイルです。昨日診療が終わってからうちを出て日光のペンション「 ガストホフ あみ 」 に泊まった。
「ガストホフ あみ」 : 〒321-1436 栃木県日光市久次良町100 電話:0288-53-2611
 早起きをして朝飯前に憾満ヶ淵をトレイルする。ちょっと走ったり歩いたりです。5キロ以上はあったかな。憾満ヶ淵の石仏群の前で写真を撮る。(右側写真)ここにかあちゃんと初めてきたのは30年前です。久しぶりにやってきました。遊歩道が整備されています。ペンションにもどって8時から朝食をいただく。(左写真)朝食付きで一泊約6000円/人 です。
 9時過ぎにチェックアウトして隣の金谷ホテルベーカリー直売所でパンを調達する。中善寺湖大鳥居近くのコンビニで飲み物林檎トマトを調達する。向かいの日光ゆば屋さん(製造元 日光ゆば 岡本商店 栃木県日光市中善寺2478 tel 0288-55-0034)で持ち帰りユバを予約する。
 10時30分ごろ竜頭の滝上駐車場に着いた。トレイル開始、歩いたり走ったりです。小田代が原、弓張り峠、西の湖、を通って千手が浜までいく。昼食と休憩。中善寺湖畔の遊歩道をトレイルして竜頭の滝まで戻る。合計で15キロほどだったか。いい天気でよかったな。


 

六月一日  経済センサス-活動調査 。
 オンラインで調査票に記入する。
 就業すればなかば強制的に社会保険や雇用保険に加入する。転居すれば住民票を更新する。所得があれば所得税を徴収される。資格があれば国や県に登録する。事業を起こせば税務署に届ける。それぞれにマイナンバーを添付して個人情報を各所轄に届けるだろう。そうしたら、マイナンバーをもとに個人の経済活動を追跡できる。この経済センサス-活動調査なるものも膨大な既存の登録データから情報を抽出することでより正確な調査が可能となるだろう。それは、いいことなのか、悪いことなのか。



go to top
二〇十六年 六月  デンタ日記  > go to home/待合室
茨城県坂東市岩井:木村歯科医院のウエッブサイトデンタデンタリス
"DentaDentalis" is the website of KIMURA DENTAL OFFICE at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture Japan.
Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved.  Ver, 2.0