二〇十五年四月 デンタ・eえ日記 | |||||||||||||
四月三十日 ロールケーキ。 あさごはんにチョコレートロールケーキ!。、昨日、次男の誕生日だったのでかあちゃんがロールケーキをつくった。が、おなかいっぱいになってしまったので食べずにパーテーが終わった。そこで今朝のごはんにチョコレートロールケーキを食べる。 午前中に実父の居室を掃除する。自力で歩行できるが筋力低下で座卓やファンヒータなど重いものの移動は難しいようだ。居室の掃除はできないだろうな。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
飼い猫Miya-Oを連れて八坂公園に行く。猫を担いでランニングをするのだが、腕を触れないのでかなりつかれる。Miya-Oは、常時家内で飼われている。すごく外に出たがる。外界に興味があるのだろう。だがいざ外に連れ出されると何事もとても恐れる。車庫のシャッターの開閉音、ガスボンベに絡むチェーンの音、金属音には特に敏感に反応しビビル。人の姿や声にも反応する。多少の程度の差があるが何事にも興味を示しそして恐れる。 猫をだっこして500メートルぐらい走る。少し休んでまた走る。歩いたりもする。草むらで休憩すると人影や足音を恐れてMiya-Oは草の中に隠れた。(左写真:隠れたつもり) 今日は次男の誕生日だ。かあちゃんが、2種類のピザを焼いた。玉葱モヤシトマトサラダ、スモークサーモンもあり、白ワインで乾杯。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
昼に老健きねぶちさんに訪問歯科診療をする。義歯の調整をおこなう。フードテスト(ためしにサラダセンベイを食べていただく)をして良く咀嚼できることを確認して終わりにする。 先日のかすみがうらマラソンの画像をウェッブ上から拾ってきた。かあちゃんの画像は、中間点より前の地点だな。私のゴール画像は、両足がつってしまった後の走りだ。苦しいのが顔のみならず全身ににじみ出てるね。(右側画像) |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月二十七日 月曜日。 芝刈り作業が腰に効いて痛い。階段を下りるのは比較的楽だが、かがんだり腰をひねる作業が痛いな。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月二十六日 芝刈り仕上げ 。 宅地の周囲の芝刈りをした。先日は、ザックリ刈ったので、今日は細かいところを刈りそろえて整えた。けっこう腰に効く。腰が痛くなっちまったので作業を13時に終了した。全部終わらないが大方はきれいになった。今年も芝生を綺麗にするぞ。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月二十五日 ルッコラのサラダ 。 うちの畑(家庭菜園)のルッコラが花盛り。そこで花を摘んでサラダにした。ルッコラの花、トマト、レタス、キャベツ、オレンジのコールスロー。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月二十四日 チューリップ 。 花壇のチューリップが見ごろだ。花壇の花がいっぱい咲いてきてなかなかいいね。もう少し経つと雑草の方がはびこって盛んになちょうしな。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月二十三日 刈払機による斜面の芝刈り 。 今シーズン初めての刈り払い機による宅地のり面の芝刈りを実施する。後半に予想どうり腕の筋肉が動かなくなった。今日は、初回なのでザックリだ。昨シーズンの丈の長い枯れ芝も残ってる。そんなに綺麗にうまくいかないよ。今日は、とりあえずザックリでひととおり全部やった。(左写真) 疲れたら、猫とまったり。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月二十二日 バイブルサイズ 。 私のスケジュール管理は、バイブルサイズのシステム手帳だ。(左写真) 電話帳は、スマフォで管理するようになったが、スケジュールは手書きに戻った。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月二十一日 鰺 。 ばんごはん。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月二十日 筋肉痛 。 今日は、筋肉痛。階段を下りるのが怖い。後ろ向きになって階段を下りるほうが楽で安心だ。猫は階段のひなたが好き。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
午前2時ごろはまだ頭痛がひどかった。午前5時起床、まだ頭痛いよ。 マラソンレースのあさごはんはいつもおにぎりとたまごやき。(左側上段写真)あさごはんを食べてから消炎鎮痛剤を飲む。まあこれぐらいの頭痛なら完走はできそうだ。 午前7時10分に家を出る。いつもの臨時駐車場に8時35分ごろ着いた。会場までのシャトルバスは9時まで運行なのでかろうじて間に合ったがなのでもう少し早く家を出たほうが良いな。いつもそう思うが、いつもちょっと出遅れる。 9時30分ごろ会場に到着。天気予報では最高気温21度だが、うす曇りでちょうど良い気温と湿度だ。風もない。午後の風や雨にそなえてウインドブレーカーを携帯する。 装備を整え荷物を預けてスタートに並ぶ。ウォーミングアップはしない。私は、Gグループ、かあちゃんはFグループからスタート。スタート集合地点でご近所のOさんに出会う。今年もフルにエントリーしてるらしい。スタート前の記念写真を撮る。(中側上段写真) 参加者が多いのでAグループから順次スタートする。10時スタートだが、私がスタートラインを通過するまでに8分はかかっている。(右側上段写真) 私の場合、毎度、かすみがうらマラソンは調子が悪い。いつも練習時期が所得税の確定申告時期と重なる。季節の変わり目で体調不良になる。当日の天候に恵まれない。いくつかの要因が重なってかすみがうらマラソンは辛いフルマラソンになる。(フルマラソンは多かれ少なかれ辛いのだが)今年は、1月15日から比較的まじめに練習してきたのだが、直前に篩骨洞炎になってしまった。 今回のフルマラソンでは、二つの課題に取り組んだ。①トイレ休憩をとらない。5日前から保水を心がけ水分摂取をコントロールし当日の水分補給も注意して走行中にトイレ休憩をしなくてすむようにした。②中間地点(21キロ)まで健全な状態で到達する。健全な状態とは、関節筋肉足底など体のどこも痛いところがない状態で中間点を通過できるようにする。1月15日からの練習成果か①②ともうまくいった。一回もトイレに寄らなかったし、中間点を健全な状態で通過した。 そんなに気温が高くないはずだが、はじめの5キロで大汗かいた。給水所が待ち遠しかった。中間地点までは急な上り坂は歩くことにした。足の親指で路面を蹴る。足底の加重を感じながら重心移動して走る。負担を感じたらペースを落とす。写真も撮らずひたすら前方の路面をみてやや前傾姿勢で走る。日立建機の応援が目に入って思わず写真を撮った。(中段写真) GPS付きランニングコンピュータではラップ 7分20秒/1キロ ひたすらマイペースで走る。給水所では、必ず少し飲む。どこも痛くならずに健全な状態で中間点を通過した。課題②クリアした。(下段右側写真) 次の課題は、32キロ地点まで走り続けることだ。痛いところがないし、なんか調子良い。ペースも上がっている。ラップ 7分5秒/1キロ で走ってる。24キロ地点で絶好調。ほぼ同じペース(やや早いかな)で走ってるスタイリッシュなおねえさん(魅力的なプロポーション:下段左側写真)の後に着いて走る。自分で安全確認コース取りを考えなくてすむので他のランナーの後をトレースして走るのはすごく楽だ。きれいなおねえさんの後は、なおさら楽です。いつもなら足底が痛くなってしまうのだが嬉しい。体がどこも痛くなくリズミカルに動く、どんどんペースが上がってしまった。28きろぐらいからやや早いペースで走っているオジサンと競り合いながらしばらく走った。体が動くし痛くないので気持ちいい。でもきずくと ラップ 6分58秒/1キロ で走ってる。 いくらなんでも調子に載り過ぎ。34キロ地点で失速、がっくりペースが落ちる。36キロ地点であのスタイリッシュなおねえさんに追いつかれ追い越されてしまう。おねえさんに着いていこうとペースを上げたら右ふくらはぎがつった。ついに止まってしまう。少し休んでからしばし歩く。50数える間歩く、そして100数える間走る。それを繰り返す。こうなるとなかなか進まないものだ。1キロ走るのに10分以上かかる。38キロ地点までやっと来た。経過時間は、なんと4時間40分ぐらい。残り4キロを ラップ 10分/1キロ 以下で走れば自己ベスト更新まちがいない。 「自己ベスト更新」が頭をよぎったら欲がでる。筋肉がきしむのを我慢して走る。気持は前に出るが体が着いていかない。今度は左足太ももがつった。しかたなしに歩く。痛い。歩くのも痛い。傷みをこらえてぎこちなく歩く。すこし回復したら痛みこらえて走る。200メートルぐらい走って休む。回復したらまた走る。まあ、最後は痛いの我慢するのがフルマラソン。なんとか、ゴールまで着ちゃった。やったぜ、スポーツ飲料500mlいっきのみ。 今年、1本目のフルマラソン完走を 5時間11分26秒 フルマラソン自己ベスト更新で飾る。頑張った自分を褒めたい。やったぜ。かあちゃんは、不調ながらもサブ5(四時間台ぎりぎりらしい)で完走。焼肉をたらふく食って帰る。 十四日目、本日の走行距離42.19キロ (42.19/82.95/280(距離/走行累計/280:5/15)本来の目標値は98キロなので15.05キロ不足。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月十八日 I can see. 晴れた日の日向に居る猫の目は瞳孔が絞られて鋭い眼差しに見える。何か動くものを見つめている。見てるよ。 今日の練習は、十三日目頭痛のため休み。 昨日、頭痛が治まってきたのだが、今朝からまた頭痛がひどくなった。別の篩骨洞に炎症が広がったのかもしれない。かすみがうらマラソンスタートまであと15時間。明日の準備をする。この頭痛は治るだろうか。晩御飯を食ってすぐ寝る。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月十七日 Dirty Harry 。 先日、中古のDVDを数本購入した。久しぶりに「ダーテーハリー」を観た。古い映画を何回も観る。観たことあるのにほとんどストリーを忘れていたりする。ファッションや景色に新しいものを発見したりする。 頭が痛くてまいったな。篩骨洞炎だな。いつもなら消炎鎮痛剤を飲むところだが、2日後かすみがうらマラソンなので使用を控えている。鎮痛剤を使うと楽にはなるが、炎症のステージがどのへんかわからなくなってしまうからだ。炎症が消退傾向にあれば、かすみがうらマラソンに参加するつもりだ。 今日の練習は、十二日目頭痛のため休み。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月十六日 チューリップ 。 頭が痛くてまいったな。篩骨洞炎が広がっている。昨日より頭痛い。いい天気なのになにもする気が起きない。おきてるのが辛い。 花壇の花がいい具合に咲いて見ごろ。虫もいっぱい出てきた。もう少し経つと雑草が勢いを増してあぶらむしが大量にやって来るな。 今日の練習は、十一日目頭痛のため休み。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月十五日 おきにいり 。 うっすら頭が痛い。鎮痛剤を使うほどではないが、篩骨洞炎だな。 今日の練習は、十日目目標値は70キロの予定であるが、40.76キロしか走っていない。かすみがうらマラソンに備えてカフェイン含有飲料禁止。コーヒー断ち、利尿作用のあるカフェインを制限して体に保水する。水を頻繁にちびちび飲む。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月十四日 メインパソコン完成 。 メインのパソコンが完成。不具合無く稼動している。バックアップシステムも良好。主要なアプリケーションをこの一台に移行する予定。Mi 今日の練習は、九日目雨降りのため休み。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月十三日 キッチンの出窓 。 うちのキッチンの出窓に鍋が並んでオモシロい。 今日の練習は、八日目雨降りのため休み。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月十二日 walk outside 。 Miya-O doesn't probably like a leash. But, I think leash is necessary for safety. I brought it to Yasaka Kouen for the first time today. Miya shows an interest in a flower and weed. But it doesn't seem to want to walk outside、 walked about 10 meters . I ran 3 kilometers in the park with it in my arm. I returned to my home and let it take a bath. For infection prevention. 今日の練習は、七日目ミヤオを抱いて八坂公園周回コースを3.93キロ走った。 (3.93/40.76/280(距離/走行累計/280:5/15) |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月十一日 LED 。 LED電球が安くなった。40W相当ながら単価が584円だった。一個買って来てトイレに付けた。蛍光管電球タイプではスイッチ入れてから明るくなるまでに時間がかかるのでLEDタイプに交換した。 診療後、古河に出張。医療安全の為の講習会に出席。今日の練習は、六日目休み。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
昨日、守谷市のスペイン菓子の店に行った。伝統的なスペイン菓子とはどんなものか興味があった。 スペイン菓子工房「ドゥルセ・ミーナ」店名の由来は、Dulce(ドゥルセ)はお菓子、Mina(ミーナ)は鉱山という意味らしい。そして、「おいしいスペイン菓子を発掘する楽しさを」みなさまに☆. という思いをこめたということでしょう。 所在地 302-0131 茨城県守谷市ひがし野3-11-2 電話番号 0297-45-2740 Email info@dulcemina.jp 代表 藤本恭子 営業時間 10:00~18:00 定休日 水曜日、第3日曜日 駐車場はありませんでした。ウェッブページ http://dulcemina.jp/ スペインはアーモンドの生産量が世界第二位らしい。たくさんの種類のアーモンド菓子があり、その他ヘーゼルナッツやオレンジなど菓子材料がとてもうんまいらしく自国生産の材料をふんだんに使ってつくっている。さらに、シナモン、アニス、柑橘系の香料、ワイン、ラードや、バターのかわりにオリーブオイルなどを使用するなどの特徴があるようだ。そして、独特の味わいになるということか。たしかに、経験したことないような食感と味でした。(左写真) たとえば、「ポルボロン」 左写真中列の話(以下同店ウェッブページから抜粋。「小麦粉とラード、砂糖を主原料としているポルボロンは、16世紀ころから登場し、マンテカードから派生したクリスマスには欠かせない伝統菓子です。ポルボロンがまず最初に日本の皆様に知られたのは、マンテカードよりリッチな配合で、美味しかったためだろうと考えられます。ポロポロとして食べにくい時などは、紙の上からギュッと握って少し固めると、食べやすくなります。」 今日の練習は、五日目雨で休み。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
八坂公園周回コースをきっちり2周して14キロ走った。今日の練習は、四日目14.73/36.83/280(距離/走行累計/280:5/15)桜が散って路面が積雪したように見える。 かあちゃんの実家の竹山にたけのこがでた。今日は、たけのこ料理が二種、油揚とたけのこの煮物、たけのこ胡麻紫蘇炒め。たけのこは春の味。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
今日は、水曜日。昼に老健きねぶちさんに訪問歯科診療をする。 午後の診療の一部を休診にして医療安全会議をする。(左写真) 診療が終わってから八坂公園周回コースを走った。朝から雪混じりの雨が降っている。気温は10度以下だが、湿度が高いので体感温度ははそうでもないな。17時ごろは雨がやんだ。今日の練習は、三日目7.18/22.10/280(距離/走行累計/280:5/15) ばんごはんは、チキンソテーマリネソースと焼き油揚げと春菊のサラダ、イーストを使った生地のせんべい焼き。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月七日 にら 。 昼に老健きねぶちさんに訪問歯科診療をする。 診療が終わってから八坂公園周回コースを走った。すこし雨が降っているがびしょぬれになるほどでもない。今日の練習は、二日目7.12/14.92/280(距離/走行累計/280:5/15) 家庭菜園でニラが育っている。ニラのほかに春菊とか菜の花とか名の知れぬ菜っ葉とかが育っている。昨年育てた野菜の種がこぼれていて今年また育ったようだ。ニラが食べごろだ。きょうは、ニラがいっぱい入ったマーボー豆腐です。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月六日 。 診療が終わってから、七重から長須に回って帰って来た。7.8キロ走った。今日から新たな目標設定で走行練習をする。5月15日までに280キロ走行する。今日の練習は、一日目7.80/7.80/280(距離/走行累計/280:5/15) |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月五日 サニーサイド 。 Miya-Oは、洗面所の天窓が好きだ。日の当たる午前中にこの窓に登っていることが多い。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月四日 歯肉炎 。 うちの飼い猫 Miya-O は、約七ヶ月雌の三毛です。だっこすると耳たぶや顔をなめられちゃいます。室内飼いでキャットフードを与えていますから野生のトカゲやネズミを捕食しないので、顔をなめられても平気です。 が、先日、Miya-O の口臭が気になったので口の中を見てみました。なんとまあ歯肉の縁が赤くなって少し腫れています。歯肉炎ですね。これが口臭の原因でした。猫は虫歯にならないようですが、歯周病にはなりやすいそうです。幼児用の歯ブラシでMiya-Oの歯磨き実施。でも、こりゃ難しいや。 人も動物も体調の変化は、すぐに歯ぐきに出ますね。そういえば、昔は馬喰も馬の歯ぐきをみて売り買いの値を決めたと聞いたことがあります。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月三日 馬喰 。 50年前、実家の近所に「バクロウ」といわれる人がいました。いつも馬に荷車を着けて引いて行き来してましたから、私は馬を使って荷物を運ぶ職業を「バクロウ」と言うのだと思っていました。私の脳内では私的に「馬苦労」という字を当ててイメージしていました。「バクロウ」が「馬喰(ばくろう)」と知ったのは今日です。私の脳内にはこんな事項が山ほどあるんだろうな。死ぬまでに全部整理できるんかいね。未整理のまま死んでも悔いないけどね。 馬喰(ばくろう)は、博労(ばくろう)とも、伯楽(はくらく)ともいったようです。伯楽は古の中国では馬相(ばそう)をみる者をさしていたが、日本では馬薬師つまり馬医をもこうよんだようです。16世紀に入ると、馬喰とは牛馬の売買仲介をする商人をいうことになり、17世紀ごろからは輸送耕作などに使役することが庶民の間にも広まるにつれて、各地の産地や市場町宿場町に馬喰が生まれ、城下町などには馬喰の集住する馬喰町や、旅商人としての馬喰の宿泊する馬喰宿などができたようです。そう言えば、弘前市馬喰町がある。(城の北方亀甲町の北側:左図) 馬喰の多くは藩から鑑札を与えられていたらしい。 第二次世界大戦後は、家畜取引法の適用によって、北海道、岩手、熊本、宮崎、鹿児島の各道県の生産地市場や、栃木、岐阜、福岡各県の集散地市場の商品仲立人として、馬牛仲介人の役割をもつようになったようです。 近所に住んでいた「バクロウ」といわれる人は仲買もしていたのかも知れませんね。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
茨城県道501号桜川土浦自転車道線はJR岩瀬駅前から土浦駅前を結ぶ40.1Kmの県道です。 現地標識では筑波自転車道、愛称はつくばりんりんロードです。 りんりんロード筑波山口休憩所は岩瀬と土浦のちょうど中間にあります。今日は、木曜日で休診です。かあちゃんとここから岩瀬駅まで往復40キロのLSD(超低速長距離ランニング)をすることにしました。8時半ごろ家を出て、筑波山口休憩所の駐車場にくるまを入れる。ここが、わかりにくい周辺の細い道をうろうろしました。 10:00に岩瀬駅に向かってスタート。ほとんど風がない。田んぼの中、筑波山の西側をぐるっと回り込む。山容がどんどん変わっていく。沿道の桜がちょうど見ごろできれいです。廃線になった跡地が自転車道路になっているので、民家の間をすり抜けたり小さな社の横を通ったりします。急坂や急カーブがありません。ランニング練習には良いコースです。12キロ地点から右足底が痛くなっちゃって足にはつらい状況になりました。ときどきシューズを脱いで中敷を調整しながら走ります。1キロごとに標識があります。 かつて駅のホームだったところは独特の空気感があります。駅前に広場や商店の痕跡があったりします。有名な雨引き観音のそばを通りますが、横に2キロ離れているので参拝は遠慮しました。かわりに、コンビニに寄ってサンドイッチ、おにぎり、牛乳などを買って給食しました。りんりんロードのコース上にはお店がないので事前にコンビニや自販機の位置を確認しておくといいかも。 筑波山の北側にはいくつもピークが重なった山塊が連なっているんだね。クルマで通り過ぎると気づかないことがいっぱいある。知らない所をランニングする楽しみだ。でも、復路では桜や景色を見る余裕はなくなちゃいました。ひたすら出発点にもどります。天気も良く、気温湿度もちょうど良い、LSDには適したいちにちでした。でも、腰から下は全部痛い、いたい、イタイ。 13キロぐらいで足底が痛くなったときは、のこり27キロ走りきれるか不安でしたが、路線バスに乗っちゃおうかとも思いましたが、なんとか走れました。 目標値+30.77キロ。2月25日から40日で240キロ走る目標を設定した。4月5日がその40日目だが、すでに目標を達成している。やったぜ。次は、4月6日を起点日にして40日で280キロを走行することにしよう。終点日は5月15日、一日平均7キロ走らねばならないな。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
四月一日 土曜日。 今日は、エープリルフールだな。 こじゃれた「うそ」を楽しみたいが、フィジカルにもメンタルにもそんな余裕がない。 きょうこのごろ。 月日は、流れあっという間に4月なのに、ぽかぽかヨウキに浮かれてもいない。 年度初めでもさして忙しくもない。ああ、ごく普通の日々。 それを望んでいるはずなのに、いざそうなると、ふつふつと湧き上がる「焦燥感」。 いったいなにごと。 血圧は、ごく普通です。 ランニング練習休み。目標値-9.23キロ。 |
二〇十五年 四月 デンタ・eえ日記 > go to home/待合室 | ||||
茨城県坂東市岩井:木村歯科医院のウエッブサイト「デンタ・デンタリス」 |
||||
"Denta・Dentalis" is the website of KIMURA DENTAL OFFICE at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture
Japan. Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved. Ver, 2.0 |