二〇十二年 一月 デンタ・eえ日記 | ||||||||||||||||||||||
一月三十一日 ラムレーズンのタルト。 かあちゃんがラムレーズンのタルトを焼いた。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月三十日 プレイモービルの歯医者さん。 ドイツのメーカー(Geobra Brandstätter GmbH & Co. KG, Zirndorf, Deutschland.)のおもちゃプレイモービル。数年前に歯医者シリーズを2セット購入した。診療室においてある。子どもには、とても人気がある。もう生産中止されたモデルなので手に入らないようだ。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
かあちゃんがチョコレートのスコーンを焼いたが、砂糖を入れ忘れたようだ。(左写真) でもチョコレートの苦味が引き立って、このほうがうんまいかも。 風があって寒い。八坂公園周回コースを3周して約10キロ走った。かあちゃんも10キロ走ったようだ。 ひるめしは、ダッチオーブン焼き野菜、野菜とベーコンンのスープ、イーピイン豆腐とごはん。(右写真) ジョイフル本田に行こうかな。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月二十八日 あそび。 効率よくあそぶために、あそびの手順を考えてメモしておく。なかなか予定どうりにあそべない。休みの時間は、すぐなくなる。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月二十七日 給湯器給水管凍結。 給湯器から濾水している。今朝の気温低下で給水管が凍結して破裂したようだ。氷点下になったからな。蛇口からチョロ出ししていたのだが、それでも凍ってしまった。濾水は給湯器からではなく接続部のフレシキブルパイプのコネクタ部から濾水していた。凍結防止用の断熱材を巻いてあったが、露出していた止水栓部(左写真の白い部品)で凍っていた。給湯器は凍結防止用のヒーターが組み込まれているので電源をOFFにしなければ凍結することはないらしい。分解してみるとフレシキブルパイプのコネクタ部が変形してゴムパッキンが無効になっていた。工具で変形をできるだけ整形してゴムパッキンを噛み込み締めなおして復旧した。 ちょっと見たときは給湯器から濾水してるように見えたので施工業者に連絡したのだが、今日はあちこちで凍結によるトラブルで大忙しのようだった。この時期、凍結防止対策を怠ってはいけない。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月二十六日 チキンソテー塩味。 午後、八坂公園周回コースを3周し約10キロ走った。 ばんめしは、チキンソテー塩味、レンコンとにんじんの煮物、ほうれん草ソテーとご飯。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月二十五日 プルーンと紅茶のパン。 日没後は風が冷たい。ばんめしは、野菜ちげ、子持ちししゃも、笹かまぼこ、ダッチオーブン焼き野菜、ごはん。でした。 かあちゃんが、ダッチオーブンでパンを焼いた。食パンと、紅茶とプルーンのパンの2種。ダッチオーブンは大活躍。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
昨夜からの雪が積もっている。かあちゃんが駐車場の雪かきをした。(上段写真) 午後、老健きねぶちさんに訪問診療をする。中庭に雪が積もっている。(下段写真) |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月二十三日 くいもの。 さいきんは、食い物の写真を撮ることが多いな。くうことにしかきょうみがないのかあ。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月二十二日 日曜日。 あさから雨が降っている。気温が低いが、湿度が高く風がないので寒さがまろやかだ。部屋を片付けてちょっとデスクワークをしてたらあっという間に半日が過ぎ去った。 午後に雨が上がって路面が乾いてきた。日没にはくもの切れ間から太陽が見えた。ちょっと走る。長谷周回コースを1周して約5キロ走った。ホーマックでトンカチと鍛冶屋さんにある鉄の台のミニチュアを買ってきた。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月二十一日 クリームパン。 カスタードクリームが入ったパン。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月二十日 ショートケーキ・イン・ザ・モーニング。 ついに雪が降った。 うちでは、ときどき、朝ごはんにショートケーキを食う。時々、おいしそうなシュークリームやケーキを買ってくる。が、食べれば当然血糖値が急激に上昇する。夜食べるのもよくない。そこで朝食後のデザートということになる。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月十九日 パソコン。 私は、パソコンをいじるのが好きだ。が、ソフトウエアにはうとい。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月十八日 私の携帯電話は普通はオフライン。 恋人がいない人はもちろんだが、恋人がいる人でも、恋人の手よりも携帯電話を固く、頻繁に握っているだろう。常に撫で回し指で押したり頬ずりしているはずだ。さて、私の携帯電話は、自動的に一日に2度電源がONになる。午前6時と、午後6時だ。私は、オンラインになった携帯の着信履歴とメール着信を確認する。ほとんどの場合着信履歴に何もない。そして私はすぐに携帯電話の電源をOFFにする。休診日に外出するとき以外、私の携帯電話はほとんどオフラインになっている。 パソコンケースの中に埃がいっぱい溜まってきた。部品やヒートシンクにたまって冷却効率が悪くなる。蓋を開けて掃除機で埃を取り去る。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月十七日 老健きねぶち。 今日は、老健きねぶちさんに訪問歯科診療をする。ロビーでリハビリをされているかたがたくさんいる。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月十六日 E6750。 INTEL CORE 2 DUO 2.66Ghz、E6750が手に入った。同じ CORE 2 のCPUでも、製作年代によって微妙な違いがありコード番号で識別する。診療室のサーバー機のCPUをアップグレードしようとしたのだが、うまく動かない。このCPUに対応していないのか。 しかし、その後の検証によってこのCPUは壊れていることが、判明した。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
ネット上から谷川真理ハーフマラソンの時の画像を拾ってきた。いずれも18キロ地点以前だ。18キロを過ぎると険しい顔になる。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月十四日 杏のタルト と 納豆と豆乳と野菜のスープ。 かあちゃんが、杏のタルトを焼いた。 おひるごはんは、豆乳に刻んだ納豆を入れて野菜と煮込んだスープ。ちょっと辛い味付け。かあちゃんの新しいレシピ。塩麹も入ってるらしい。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
午前の診療を休診にして岩井保育園の歯科検診を実施した。園長先生といっしょに記念写真を撮った。職員のかたに手伝ってもらい検診をした。 ばんごはんは、キャベツのスープ塩麹風味ブルーチーズ添え、がんもどきとトリヒキ肉と葱とかぼちゃのミルク味噌とろとろ煮、生ハムとほうれん草ミズナのサラダ、パンなど。白ワイン付。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月十二日 タラとジャガ芋のグラタン。 今朝は、八坂公園周回コースを2周して約7キロはしった。 今日のばんめしは、タラとジャガ芋のグラタン。大根のサラダ、キャベツと玉葱の蒸し野菜など。 SATA規格のSSDは早い。私のノートパソコンは、メモリーを限界(2G)まで増設してる。CPUはcore2の2.0GHZ、HDDはSATA18GBTだ。OSはXPでそこそこの速度で動いている。で、SSD(64GBT)を搭載したら体感できる速度向上があった。そこでOSをWindows7にアップグレーして使っている。ハードウエア的には、もうどこもかしこも製品の上限までアップグレードした。これ以上のパフォーマンスアップは期待できない。後は、ソフトウエア的に限界まで使い込むことだけがノコされている。 次男が、2年前まで使っていたDellのノートパソコン「ラチチュードD505」だが、メモリ1GBに増設、HDDをより高速なものに換装して今も現役で診療室でカルテ入力端末として使っている。このたびさらにIDEタイプのSSDを購入してHDDと換装してみた。読み込み速度は1.8倍になったが、書き込み速度はほとんど変わらない。体感できるほどの速度向上は無かった。コストに見合うだけのパフフォーマンスアップは無かったな。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月十一日 医療安全会議。 午後1時30分から休診にして一般診療会議と医療安全管理会議を行った。今日は、スタッフ1名欠席。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月十日 老健きねぶち 。 老健きねぶちさんに訪問歯科診療。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月九日 カレーうどん。 午後9時を過ぎるとしんしんと冷え込んでくるな。 ばんごはんは、あったかいやさいたっぷりのカレーうどん。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
今年はじめのレースは「第12回谷川真理ハーフマラソン」だ。マラソンレースの朝食は、いつもおにぎり2個と厚焼きたまごだ。 朝7時ごろに出て守谷駅まで車で行く。TXとJRを乗り継いで赤羽駅まで行く。9時15分ごろには会場の北区荒川河川敷野球場に着いた。(上段中写真)。今日は風があるもののそんなに強くない。この大会になかでは比較的良い天候だな。ゼッケンやチップは事前に送付されてきているので当日の受付手続きはない。午前10時15分にスタートラインに並べば良い。河川敷のフラットなコースをひたすら走るので風が強くなければ良い記録が期待できる。 川上に向かうAコースと川下に向かうBコースに分かれている。さらに15分おきに3回スタートをするウエーブスタートという形式になっている。ゼッケンの番号と色でスタート時刻が分けられている。私とかあちゃんのスタートは、Aコース10:15だ。スタート地点に並んでいつものように記念写真を撮る。(中段左写真) 今日は、最高気温は9度になるらしいが、10時の気温はもっと低いだろう。風が弱いので寒く感じない。でも空気は乾いてる。まずまずの日和でスタートした。私は良くウォーミングアップしてないのでゆっくりスタートです。かあちゃんは、先行してすぐ視界から消えた。 今日は、レース用のシューズミズノライトスカッドで走っている。上下の高機能ランニングウエア、テーシャツを重ね着してる。みみあてをしてる。風対策のためだ。腰にウエイトトレーニング用の腰ベルトを巻いて腰を固定しているので楽だ。 工事中の区間が1キロあり鉄板の上を走る。7キロ地点ごろから調子が良くなった。10キロ地点で折り返してくるかあちゃんと遭遇したので写真を撮る。(中段中写真) 折り返し点を回って追い風になる。少しひざが痛いが、まだ余裕がある。2時間以内にゴールしたいがどうだろうか。(中段右側写真) 18キロ過ぎるとつらくなった。根性は残っているが、体が動かなくなってきた。足を前に運ぶのがやっとだ。まるでグッピーのようなヒラヒラしたおねえさんに何人もなんにんも追い抜かれる。おねえさんたちを鑑賞してる余裕はない。以前から左腕の振りが足りないとかあちゃんに指摘されていたので今回は左手にデジカメを持って腕を振った。カメラの重みをスタビライザにしてみたのだ。かあちゃんに5分ぐらいの差でゴールした。タイムはおおよそ2時間10分ぐらいだろうか。ゴールして給水して持ってきたおやつを食べる。(下段写真) 会場は、乾いていて土埃が舞っている。さっさと着替えて会場を後にした。 赤羽駅前の和菓子屋さん「喜屋」に行く。毎年、ここの和菓子を土産に買って帰る。そしていつもどうり、昼食に秋葉原の「じゃんがららーめん」を食べた。その後、私は秋葉原で最近のパソコン部品状況をチェック。かあちゃんにはスタバで待っててもらった。 今日も一日楽しんだ。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月七日 鍋の料理。 ばんごはんは、なべ。〆は中華麺。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月六日 仕事始め。 きょうからしごとはじめ。みんな元気にそろった。恒例の手の記念写真を撮る。 今年もよろしく。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月五日 ダッチ・オーブンの料理。 朝食は、目玉焼きセットと焼きモチにあんこ。 今日は、八坂公園周回コースを3周し、きっちり10キロ走った。 昼食は、ジャガイモとオイルサーデーンの蒸し焼き。ダッチ・オーブンならではのメニューらしい。 夕食は、餃子。子どもたちが、餃子包むのを担当したらしい。餃子を腹いっぱい食った。 体重が、64キロ台になってしまった。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月四日 なべ。 夕食は、鍋になった。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月三日 おぞうに。 朝食は、お雑煮と目玉焼きセット。朝食後、八坂公園周回コースを1周して約4キロ走った。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
一月二日 年賀。 今朝は、ランニング休むよ。体中痛い。筋肉、関節、腰が痛い。階段昇るのつらいな。 昼からかあちゃんの実家に年賀にいく。毎年、みんなであつまって食事をするのは楽しいことだ。) ビールを飲んで、ばあちゃんのおせち料理もうんまい。かあちゃんも、中華おこわとかテラミスとかを持参した。(左写真) 私は、ちょっとビールを飲んだらねむくなっちった。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
曇り空。寒い。元旦の朝食は、いつもかあちゃんが作ったおせち料理と雑煮だ。 今年もかあちゃんと一緒に走る。午前10時35分に家を出る。弁当と飲み物を携帯している。 今年はフルマラソンを完走したい。2011年は、約30キロでリタイヤ。2010年は、24.50キロでリタイヤ。2009年は、4時間55分でいちおう完走している。2008年は、将門マラソン擬似コースを走っている。2009年からなぜだか元旦にフルマラソンを走るのが、うちの恒例行事になったしまった。2年続けてリタイヤしてるので今年はなんとしても完走したい。 ゆっくり走る。今年は、国道294号の交差点までコースを延ばした。交差点でちょうど17キロだった。折り返して水海道大橋で休憩する。梅干おにぎり海苔付きと中華おこわのおにぎりを食う。栗蒸し羊かんも食った。 曇り空で気温が低いのだろうが、風が無く湿度がありそうでそんなに寒さを感じない。でも汗をかいているから走るのをやめて止まっていると体が冷えてしまう。走り続ける。途中、細野地区にある厳島・愛宕神社におまいりする。(右側左上段写真) 田んぼの中にある社だ。いつもこのコースを走るときに気になっていたのだ。今回初めてお参りした。この神社は、細野村の鎮守さまのようだ。厳島神社と愛宕神社が合祀されている。境内には、天保年間の年号が刻まれた石碑があった。長い間、村を守ってきた社なんだ。 24キロ地点から辛い。もうお家に帰りたい。24キロ地点から悪魔のささやきが聞こえる。「もうまっすぐ家に帰って風呂入ろうぜ。」悪魔がささやく。まだ痛いところはないので今年はなんとか完走できるかもしれない。24キロから28キロまでが、悪魔のささやきが聞こえる魔の区間なのだ。28キロを過ぎると、ここまで走ったのだから、ここまで来ることはめったにないのだから、せっかくだから最後まで走ろうという気になるので、悪魔がささやくのを止めるのだ。 ベルホーレまで戻ってきて30キロ地点だ。あと12キロ走らなければならない。ここから将門マラソン擬似コースを長谷方面に6キロまで走って往復することにした。6キロ先は、まだまだはるかかなただ。おまけに往復だし。40キロを過ぎてからが、また辛いのよ。もう、体は惰性で自動的に動いている。意識が薄い。でもあと2キロだ。頑張るぞ。あちこち痛いが、耐えられないほどの痛みではない。今年は、いけるかも。行くしかない。 フルマラソンを元旦に完走したぞ。5時間37分で完走だ。やったぜ。元旦にフルマラソンを完走すると、今年は、何をやってもすべてうまくいくような気がする。やったぜ。 午後6時ごろ八坂神社に初詣に行く。(右写真) 毎年、マラソンの後に行くので陽が暮れてしまうのだ。ことしも、いいこといっぱいありますように。夕食は次男が、パスタを作った。(右側左下段写真) 彼はいつも家族のことをおもうやさしい男だ。私が20歳のときよりもしっかりした考えを持っている。たのもしくほこりに思う。そんなこんなで今年の初めの一日が過ぎてゆく。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
二〇十二年 一月 デンタ・eえ日記 |