二〇十一年 一月 デンタ・eえ日記 | |||||||||
一月三十一日 現状維持バイアス。 ヒトには変化よりも現状維持を好む傾向があるらしい。これを経済学では現状維持バイアスという。 おもいあたるところがある。変化あるいは変更には少なからず経費が掛かる。それには、検討や検証に費やす時間も含まれる。解約手数料や新規契約料も発生する。いったん買った生命保険や外貨預金をもっと有利に見えるものに乗り換えるには勇気もいる。損する可能性もあるからだ。だから、少々の変化では今のままのほうが良いと思ってしまう。経済以外の事でも現状維持バイアスが働いているのだろう。 ランニングの長谷周回コースだが、私はいつも時計回りに回る。かあちゃんは反時計回りだ。八坂公園周回コースは、二人とも反時計回りだ。 特に理由はないのだが、走り始めると無意識に前回と同じ方向に回りだす。日常生活では初めて出会ったやり方が、そのまま定着してしまうことが多いのではないだろうか。 ヒトには変化よりも現状維持を好む傾向があるらしい。左図は、33年前に歯科大学6年生だった私のノートに書かれていた落書きだ。これは現状維持バイアスと関係ない。 50歳を過ぎて肉体を現状維持しようと思うと、時の流れに任せて置くわけにはいかない。積極的に意図的に肉体に介入しなければいけないな。33年前には思いもよらないことばかりだ。今日はランニングを休む。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月三十日 300キロメートル 午前11時30分から八坂公園周回コースを走った。ゆっくり17キロ走る。合計走行距離300キロ、目標達成。30日で300キロ走った。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月二十九日 経済(超)入門。 昨夜力を入れて走ったので今朝はまだ体力が回復していないのだろうか、目覚めない。寝過ごした。練習を休む。体を休める日も必要だ。今日は部活休み。体力や筋肉を得ようとすると練習しなければならない。十分な練習には十分な時間が必要である。 ヒトは手に入れたいと思うものを全て手に入れられるわけではない。お金も、モノも、時間も限られている。何をどれだけ選ぶか経済学はそうした選択の学問だ。誤解を恐れずに言えば、「ヒトは生まれながらに不平等だ。」 使える資産(金、モノ、時間)が限られているので何かを選べば、別の何かをあきらめないといけない。人生はいつもトレードオフ(trade-off)状態だ。選択肢の良し悪しを考慮したうえで決定を行うことが求められる。その時々が二律背反の状態・関係で選択の連続なんだ。でも、生涯という長いスパンで考えるとその時々の選択が良かったか悪かったか何十年も経ってみないとわからない。本能や直感や時には「神」に頼ってもよかんべよ。 「機会費用」とは、何かを得る為にあきらめないといけないもの。つまり別の何かをしていれば得られたはずの利益や満足感を表した経済用語だ。体力や筋肉を得ようとすると練習しなければならない。十分な練習には十分な時間が必要である。練習する為には、ボーっとする時間や昼寝する時間やテレビを見る時間やDVDを観る時間や本を読む時間などをあきらめないといけない。これがマラソン練習の機会費用だ。私は、マラソン練習の機会費用を費やして体力と筋力を手に入れようとしている。結果健康な日々がより多く継続されれば、私の生涯時間という資産が増える。私は、時間と言う資産を自分の体という資産に投資して生涯時間という資産を増やそうとしている。経済学的に考えるとそういうことか。? ニューズウイークを年間購読契約したら「経済(超)入門」という小冊子がついてきた。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月二十八日 東京マラソンまであと30日。 朝目覚めない。寝過ごした。疲れが抜けないのだろうか。時間がないのでランニングを休む。 昼休にも走る気になれない。 午後6時30分から岩井商店街の中央の通りを5往復して10キロ走った。今日もノルマ達成。合計走行距離283キロ。診療を終えてから走るほうが安全で楽かもしれない。朝は十分に準備運動ができないからだ。 57歳男子部活継続中。1月はあと三日ある、300キロの目標は達成できそうだ。 かあちゃんが、なにか菓子を焼いている。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月二十七日 床。 午前8時ごろから八坂公園周回コースを5周して13キロ走った。合計走行距離273キロ。 今日は診療室の窓と床の清掃をヤマニ商会に頼んでいる。私は院長室でデスクワーク。 休日で気が緩んだ。時間があってもたいした事をしていない一日が終わろうとしている。日没を撮影する。。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月二十六日 鳥インフルエンザ。 宮崎で新型鳥インフルエンザが発生している。愛知県でも感染例が出たようだ。昼休みに八坂公園周回コースを4周して10キロ走った.合計走行距離260キロ。 夕食に私がほそぎり大根とミズナのサラダを作って一品追加した。。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月二十五日 部活。 木村歯科医院マラソン部部活。午後6時から岩井商店街の中央の通りを5往復して10キロ走った。一往復2キロのほぼ直線のコースで中央部のスガヌマ薬局あたりが最もくぼんでゆるい傾斜がついている。下り坂ではおのずとペースが上がり心拍数も息もあがる。苦しくなったらペースダウンする。自然にインターバル走になった。3往復する頃には足腰に効いてくるね。今日もノルマ達成、合計走行距離250キロ。まるで部活のようだな。 フレキッシブルな三脚(左写真)が見つからない。ドッかにいっちゃった。 |
|||||||||
|
|||||||||
午前7時から八坂公園周回コースを3周して7キロ走った。午後6時半から国道354を3キロ走った。岩井商店街の中央の通りで街灯がいっぱいあるから夜でも明るく路面を照らして走りやすい。交番西の交差点から、あらきやさん前の交差点までを往復する。今日も合計10キロ走ってノルマ達成。合計走行距離240キロ。走って、食って、眠る。そして筋肉ができる。 かあちゃんが菓子を焼いている。。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月二十三日 27キロメートル。 フォアアスリート305の代替品が送られてきた。前回修理と同じ不具合だったらしく無償修理となった。シリアルナンバー117045437。 今日は午前10時から八坂公園周回コースを27キロ走る。フォアアスリートで計測しながら正確に27キロ走った。合計走行距離230キロ。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月二十二日 義歯の咬合圧機能印象。 上下総義歯の粘膜にあたる面にテッシュコンデショナー(白い材料)が施してある。テッシュコンデショナーがまだ柔らかい状態で上下義歯を噛みしめてもらい固まるまで待つ。こうすると義歯を噛みしめた状態の口の形が採れるのだ。咬合圧機能印象という方法だ。 この義歯から形を起こして石膏で作業模型を作る。作業模型をヒトの顎の動きをシュミレーションする機械「咬合器」に装着して新しい総義歯を製作する。 昼休みに八坂公園周回コースを1周して3キロ走った。合計走行距離203キロ、ノルマに17キロ足りない。。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月二十一日 満月。 満月が西に沈む。今朝は、6時50分より八坂公園周回コースを走る。日の出前の公園は静かで寒い。東から太陽が上がると空気が動き出す。4周して10キロ走った。寒さの中で走るのは気持ち良い。1月1日からの合計走行距離200キロを超えたぞ。でもノルマに10キロ足りない。。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月二十日 大寒。 今日は大寒。寒い。午前8時半から散髪に行く。ついでに長谷周回コースを1周してからさらに八坂公園周回コースを5周走った。木の実を並べて周回数をカウントする。(左写真) 合計17キロ走った。合計走行距離190キロ。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月十九日 くま。 今日も昼休みに八坂公園周回コースを4周して10キロ走った。合計走行距離173キロで変わらず。不足分は17キロ。. かあちゃんが、くま形クッキーを焼いた。鼻はチョコチップ、目と口はナッツのかけららしい。 きせの里がはくほうに勝った。また勝ったぞ。すごいや、頑張れきせの里。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月十八日 エアコンの故障。 毎日気温が下がって寒い。院長室のエアコンが先週から壊れてしまって機能しない。メデコムキムラに修理を依頼する。室内機の前面にある3個のLEDランプの点滅表示のパターンがエラーコードになっているようだ。カバーの内側にエラーコード表が張ってあった。室外機は昨年修理したばかり、異常はなかった。室内機に不具合があるようだ。どうやら下側ダクトの開閉スイッチの不具合らしい。 分解してみると、なんとモーター近くのスイッチに小さいゴキブリが挟まっていた。(左写真) ゴキブリの死骸を排除して修理完了。 今朝は、ランニング休み。合計走行距離163キロで変わらず。不足分は17キロにかさんでしまった。東京マラソンまで後39日だ。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月十七日 カウンター。 八坂公園でも日陰ではまだ雪が残っている。今日も昼休みに八坂公園周回コースを4周して10キロ走った。周回していると何周回ったかわからなくなってしまう。いつもは、ランニングするときにフォアアスリートというGPS付きのランニングコンピュータで走行距離と時間をリアルタイムで計測している。しかし、それが故障したので修理に出している。そこで、1周するごとに木の実を並べてカウントした。(左写真) 合計走行距離163キロで、7キロ不足だ。東京マラソンまで後40日。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月十六日 日曜日。 午前6時ごろから雪が降りはじめた。 昼には晴れてきたので八坂公園周回コースを5周して13キロ走った。合計走行距離153キロで、7キロ不足だ。。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月十五日 木村歯科医院における小児治療導入プログラム。 左の画像は、これから歯科治療をはじめる4歳のお子さんに診療室の雰囲気になれてもらうための導入プログラムを実施しているところです。4歳の子どものとっては診療室内のものは、すべて初めて接する物ばかりです。いきなり治療を始めたら、うまくうかないばかりか危険でさえあります。そこでまずお子さんに治療の時と同じような手順で治療器具機械を見せて、どのように使うか治療機械の説明をします。次に実際に触れてもらい怖いもので無い事を理解してもらうのです。治療の手順と使う機械を本番前に紹介しておくんですね。時間は掛かるのですが、いきなり治療を始めるよりも成功率が高く効率よく安全です。この小児治療導入プログラムを「治療の練習」と呼んでいます。お兄ちゃんとおかあさんが見守る中「治療の練習」が上手にできました。次回から最も簡単な治療箇所から本番に入ります。 昼休みにGさん宅に訪問歯科診療をする。Gさんは、部屋のテレビでNHKの新しく始まった大河ドラマ「江」を観ていた。今日もいっしょにテレビを見ながら上下の総義歯にテッシュコンデショナーを施した。上下ともなかなか良い形になった。次回は、新しく作る義歯の為の印象を採る事ができそうだ。 今朝は八坂公園周回コースを2周し5キロ走った。合計走行距離140キロで、目標値に10キロ不足だ。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月十四日 風防が割れた。 ついに、私の腕時計の風防が割れてしまった。1本亀裂が入っている。もう修理部品の在庫はないだろうな。ヤフーオークションで探してみるかな。 金曜日、予定していた訪問診療が患者さんの体調不良でキャンセルになった。 今日も昼休みに走った。八坂公園周回コースを5周して13キロ走った。走行距離合計135キロ。5キロ不足してる。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月十三日 木曜日。 木曜日だが診療している。朝走れなかったので昼休みに長谷周回コースを2周して7キロ走った。走行距離合計122キロ。8キロ不足してる。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月十二日 水曜日。 今朝は長谷周回コースを2周して約7キロ走った。1月の走行距離合計115キロ。30日で300キロ走る目標で毎日10キロ走る予定だが、今日で5キロ不足になっている。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月十一日 杏のタルト。 今朝は寝過ごして、ランニングを休む。走行距離合計108キロ。2キロ不足になった。 かあちゃんが、杏のタルトを焼いた。明日の菓子教室の試作品らしい。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月十日 成人の日。 今朝から強い風がふいている。八坂公園周回コースを4周して10キロ走った。走行距離合計108キロ。 日本中のあちこちでいろいろな成人の日のイベントが行われているだろう。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月九日 谷川真理ハーフマラソンの日ですが、..。 今日は、谷川真理ハーフマラソンの日です。が、エントリーをし忘れて、?しまって欠場してます。その代わりにかあちゃんと自主トレです。午前9時ごろから将門ハーフマラソン擬似コースを走りました。良く晴れわたり風もなく気持ちよくはしることができました。1月の走行距離98キロ。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月八日 土曜日。 今朝は、寝過ごしてランニングの練習を休んだ。 ひそかに今年は毎日10キロ走る目標をたてたのだ。が、元旦から昨日までに77キロ走ったが、ついに走行距離がマイナスになってしまった。 写真は、アラジンの石油ストーブ。燃焼すると二酸化炭素と水蒸気を出すのでエアコンだけの暖房よりも軟らかい感じがする。。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月七日 金曜日。 今朝は、八坂公園周回コースを1周して約3キロ走った。 |
|||||||||
|
|||||||||
今朝は、八坂公園周回コースを2周して約6キロ走った。寒くて気持ちが良い。 今日から仕事始め。 老健きねぶちさんに訪問歯科診療をに行く。 午後の診療の一部を休診にして医療安全会議をする。スタッフ全員出席。スタッフが、元気にそろった。 長男が、弘前に帰る。彼の地の今日の最高気温はマイナス1度らしい。かあちゃんの携帯に青森駅は、吹雪いていると写真つきメールが来る。 次男は、軽音楽部のライブでボーカルを務めるらしい。朝から出かけていった。どこぞのライブハウスでマイクを握っているのか?。 二人とも、それぞれに、私には無いものを持っていて、私は嬉しい。それぞれに楽しんでいるのだろう。。 |
|||||||||
|
|||||||||
今朝は、八坂公園周回コースを5周して約12キロ走った。かあちゃんが、「書初めはスポーツだ。」と言ってから何年経ったかな。 かあちゃんは、今日もなにやら菓子を焼いている。チョコレートアーモンドパイかな。 2日に作ったカルーアとラム酒を使ったフランは濃厚で甘すぎたようなので今日もフランを作っている。何度か作ってレシピの微調整をしているらしい。誰かのレシピが、かあちゃんの試行錯誤の結果、それが消化されてかあちゃんのレシピになっていくのだろう。(右写真) 例年では、2日に行っていた「かきぞめ」が今日になってしまった。 昨年、私の書初めは「丸」でした。なんだか、いろんなものが丸く収まったような気がしてます。 私の場合、ここ数年の書初めは漢字一字になっています。字数が少ないほうが簡単だからです。おまけに画数が少ない字を選んでいます。そして私のこれからの一年を象徴するような字を選びます。 かあちゃんも、長男も書初めをしました。(左写真) 私の今年の書初めに選んだ一字は、「角」です。隅っこという意味もあるんですが、..。今年は、アバウトではなくて、..角から隅まで、端はしまで良く見渡したいと思います。 動物のツノの意味でありますが、「かたつむりのツノ」はアンテナのようにも見えます。今年は、ツノを伸ばしてアンテナを張ってカタツムリのごとくではありますが日々情報をアップデートしていく事に勤めたいと思います。 カド?ひょっとしたら、今年は、私の肉体的にも精神的にも「曲がり角」のような予感がするのです。良いほうに曲がるのか、それとも...。心がけ次第ですね。角。 |
|||||||||
|
|||||||||
今朝は、八坂公園周回コースを4周してさらに長谷周回コースを1周し合計16キロ走った。ゆっくり走れば、長く走れる。そして遅筋が育つのだ。 昼ごろになってもかあちゃんは帰ってこない。長距離を走っているのだろう。そこで、私が飯を作る事にした。「ESSENTIALS OF LATIN COOK」WILLIAMS-SONOMAのレシピ本に掲載されていたSeasond White Rice と Shrimp with Orange and Tequila (左側下段写真) に挑戦する。 たまねぎ、ニンニクをバターで炒めて研いだ白米も一緒にいためてから炊き上げる。味つきご飯だな。 たまねぎとニンニクのみじん切りをバターで炒めて海老を入れて炒めてオレンジの皮とChipotleChileと塩とテキーラで味付けをしたものを味つきご飯に添えて食べる。 久しぶりに飯を作ったぜ。レシピ本の写真と私の調理例(左側上段写真)ではえらく見た目が違うな。肝心のChipotleChileがないのでタバスコチリソースで代用した。テキーラもない、ライムもない、ので本来の風味を出せなかったのだが、まずくはない。飯もいっぱいオコゲを作ったがまずくはない。今度は、レシピどうりの食材を全部そろえて再度チャレンジしてみたい。この味つきご飯にカレーでもいいな。海老オレンジテキーラにパスタも合いそうだ。 うちの家庭菜園で育ったサラダ用ほうれん草とミズナを引き抜いてきた。洗っていると、その根もうまそうだ。根っこも良く洗って泥を落とした。根っこをかじると甘くてうまい。根っこつきでサラダにした。調理もやってみると面白いもんだ。いつも初めの一歩から次の展開が始まるんだな。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月三日 GARMIN ForeAthlete 不調。 今朝は9時ごろから長谷周回コースを1周して八坂公園を2周して約10キロ走った。GARMIN ForeAthlete(左写真)の調子が悪い。またもやGPS感度が低くて計測しなくなってしまう。こいつは、ハズレ品だな。二度目の不調だ。修理にださないとだめかな。 院長室の掃除をする。なかなかかたづかない。や。 |
|||||||||
|
|||||||||
一月二日 年賀。 今朝は、まず昨年12月分のレセプト(診療報酬請求書)を作成する。電子ファイル形式で請求書を作るのでかつてのように紙に請求明細書を印刷しない。CD-ROMに電子ファイルデータを焼きこんで書類を添付して郵送する。それでも、間違いが無いように各工程でチェックしながらとりおこなうとけっこう時間が掛かる。 私のメインPC、それなりにコストを費やした信頼できそうなハードウエアにWindows7の64ビット版をインスツールして使っている。昨年、暮れに起動しなくなった。OSの不具合で修復不可能と判断したので、大晦日にOSの再インスツールを実施した。とりあえず起動するようになった。確認したところ失われたデータは何もない。 昨日より、まず必要最小限のアプリケーションソフトから再インスツールしている。ソフト設定などをしながらデフラグをしながらシステムを再構築している。構築手順をメモをしながらマニュアル化している。次回の再インスツールやシステム再構築時に役に立つだろう。あんまりやりたくないが、パソコンを使っている以上は最悪の事態を想定して準備するのが良い。 まさかのOSダウンで動揺したが、データは全て残っている。復旧に時間がかかるが地道にいこう。パソコンとはこういうものなのだ。あっという間に午前中が過ぎ去った。 昼からかあちゃんの実家に年賀にいく。みんなであつまって食事をするのは楽しいことだ。(左写真) ばあちゃんのおせち料理もうんまい。かあちゃんも、ラテンレシピのカルーアとラム酒を使ったフラン(カスタードプリン)を作って持っていく。 |
|||||||||
|
|||||||||
あけましておめでとうございます。 我が家の元旦の朝食は、お雑煮とおせちだ。(左写真) 少しではあるが、食卓に「おせち」が並ぶとお正月らしい。 午前11時ごろからかあちゃんと一緒に初走りをする。いつのころからか私とかあちゃんの間では、元旦にフルマラソンを走る約束になってしまった。? ゆっくりウォーミングアップしながら岩井の街の中を横切って国道354号バイパスに抜ける。キャノンセミコンダクター前の交差点から水海道大橋まで行く。すれ違う人もなく通る車も少ない。静かなお正月だな。体温が上がってきてTシャツだけでも汗がでる。今日は良い天気で気温も低くなくし風もなくて良い天気だ。気持ちいいね。水海道大橋で記念写真を撮る。これも毎年恒例になったな。飲み物がなくなったので国道旧294号の通りまで自販機を探して走る。スポーツドリンクをゲット。家からここまで約14キロメートルだ。往復すると28キロだな。復路のキャノン工場正門前のコンビニでハーゲンダッツを買って一休み。私は、家までもどってから八坂公園周回コースを1周して合計30キロ走った。体力的にはもう少し走れたかもしれないが、根性が枯渇して30キロに達したとたんにへなへなになってしまった。かあちゃんは、その後私よりも一時間以上長く走って、きっちりフルマラソンを走りきったようだ。フルマラソンは、体力と根性と両方備わっていないと走りきれないな。2月27日の東京マラソンはどうなるだろうか。 元旦から急患を診る事になった。ホームページに掲載している診療予定日表に誤って「元旦診療日」と掲示してしまった。そして、昨日からすごく腫れて痛いヒトからコンタクトがあった。人の心理は不思議だ。「そのヒトが、物を飲み込む時も痛い。」と知らなければ気に留める事もなく全然平気で過ごせるのに、知ってしまうといろいろ思いが巡って心を揺さぶる。揺さぶられながら時を過ごすより、診てしまった方がすっきりするのである。そのヒトは、私が想定したよりも軽症なので一安心。明日からお正月を楽しめるだろう。私は、楽しいお正月を継続する。 かあちゃんが、フルマラソンから帰ってきてから、家族4人で八坂神社に初詣に伺う。今年も、なんだかんだで日が暮れてからになってしまった。 夕食後、私はグラス一杯のワインで酔っ払ってまどろんでしまったが、かあちゃんと息子たちは延々と酒盛りをしていたらしい。つまみのナッツやワインをいっぱい消費したらしい。かあちゃんは、ながいこと息子たちと酒盛りをすることを待ち望んでいた。幸せなお正月。 |
|
|
二〇十一年 一月 デンタ・eえ日記 |