二〇〇七年 七月 デンタ・eえ日記 |
七月三十一日 歯周病の結末 右上顎第二大臼歯が歯周病のために抜歯になった。歯根にある黒いものは虫歯ではなく歯石が付着しているのだ。歯根先端にまで歯石がついている。歯を支える組織が歯根の全周囲にわたり破壊されてしまったのだ。ここまで歯周病が進行するまでほとんど自覚症状がない。 老健きねぶちさんに入居しているKさん上下顎の総義歯を補修しテッシュコンデショナーを施し義歯の安定性がさらに増しているのですが、噛んでくれません。ゼリー菓子を少しずつ少しずつやっと半分食べていただきましたが、それ以上は拒否されてしまいました。義歯の修理とともに義歯を使って咀嚼する訓練も必要ですね。嚥下(えんげ:飲み込み)は先週よりもスムースにできるようになりました。 今朝は、5キロ走った。杉並木マラソンまであと5日だ。 |
|
七月三十日 訪問診療 毎週月曜日は、Sさんのお宅に訪問歯科診療をする。28日にSさんは、お孫さんの結婚式に出席した。今日はちょっとお疲れのようだ。 テッシュコンデショナーを施して2週間経過した。だいぶ義歯が安定してきた。試しにゼリー菓子を食べていただいて噛めることを確認してから今日の診療を終わりにした。次回は印象して咬合器にマウントする予定だ。 知人宅から壊れたパソコンがやってきた。故障箇所は電源ユニットだ。ヒューズが切れて電解コンデンサーが膨れている。マザーボードも壊れているようだ。通電しても起動バイオス画面が現われない。 今朝は、5キロ走った。杉並木マラソンまであと6日だ。 |
|
七月二十九日 衆議院議員選挙投票日 久しぶりに11.6キロ走った。右の踵が痛くなる。フォームが悪いのか、右足着地の衝撃で痛くなってしまうようだ。杉並木マラソンまであと7日だ。 ところで今日の投票率はどうだったろうか。 ジョイフル本田守谷店のガーデニングコーナーを見て回る。鉢の寄せ植えなどが参考になる。いろいろ草木を見ているとガーデニングがしたくなるから不思議だ。甘夏、レモン、ブルーベリーの苗を買って来て植えた。ユーカリの苗木も買ってきた。 |
|
七月二十八日 穏やかな時間 だれでも、いつも穏やかに過ごしたいと、願っているに違いない。私も今日は穏やかに過ごしたい。 ブラインド越しに見える雑草のしたたかさも森の緑の勢いも渡る風も流れる雲も今はさておいてただひたすら穏やかな時間を過ごしたい。 そんな気持ちにさせたのは昨夜から続く軽い頭痛のせいだろう。皮肉なものさ。今日の仕事が終わるまでただひたすら何事もなく静かに時間が流れればよい。 Wさんの右上顎の小臼歯のメタルボンド冠が出来上がりました。ピンク色の樹脂で歯ぐきの模型も作って歯ぐきとの関係も確認します。(左写真) 黄ばみなど自然に見えるように意図的に着色してあります。うまく綺麗に出来上がりました。 |
|
七月二十七日 久しぶりに走る 二十四日からランニングを休んでいたので4日ぶりのランニングをした。しばらく走らないと気管にも脂肪がついてしまうのではないかと思うほどだ。気管が狭くなったような感じがする。走らない日が続くと気管がうまく広がらないようになっているのではないかと推察する。 写真は、Sさんの新しい総義歯、義歯に名前が入っている。テストフードを試しに食べていただいてよく噛めることを確認して今日の診療を終わりにした。 |
|
七月二十六日 水戸出張 朝から刈り払機を使って家の周りの草刈だ。意外と時間が掛かりあっという間に午前が過ぎ去る。草刈終わったらランニングしようと思ってたのに...。今日も走ってない。 午後からは、国保組合の会議のため水戸に出張だ。医療保険制度では64歳以下を一般、65歳以上74歳以下を前期高齢者という。75歳以上を後期高齢者と区分する。後期高齢者医療制度と特定健診が平成20年4月1日からスタートする。いったいどのようなものか。水戸といえば、アビニオンのケーキだ。四種ほど買って帰る。 |
|
七月二十五日 咀嚼(そしゃく:食べ物を噛み砕いて唾液と混ぜること) 昨日よりも筋肉や関節や腱が、激しく痛い。今朝もランニングを休んだ。 今日も老健きねぶちさんに訪問歯科診療だ。KUさんは上下とも総義歯を装着しているが、ほとんど咀嚼しないらしい。粥状食と刻み食でほとんど噛まずに飲み込んでいるようだ。認知症のせいかなかなか口をあいてくれない。義歯が安定すれば咀嚼できるようになるのではないかと期待しているのだが、...。 写真は7月25日の竜頭の滝。 |
|
七月二十四日 嚥下(えんげ:唾液と混ざった食塊を飲み込むこと) 老健きねぶちさんに入居しているKさんは上顎の義歯がすぐ外れてしまって話もできないようです。Kさんは、4年前に作った上下総義歯を持っていますが、すぐ外れてしまうので使っていないようです。4年間義歯を入れていなかったようです。 今日は、Kさんの上下義歯の咬合面を紙ヤスリで荒削りして咬合面を平らに削ってしまいました。義歯が側方に動いたときに干渉して外れるのを防ぐためです。さらに上顎の義歯を補修しテッシュコンデショナーを施しました。義歯の安定性が増して話をするぐらいでは落ちなくなりました。柔らかい塩せんべいぐらいは噛めるようです。しかし、嚥下(えんげ:飲み込み)が難しいようでスムースにいきません。上下とも義歯を入れて飲み込むのは四年ぶりですからうまくいかなくても当然かもしれませんね。Kさんには技師を入れた状態で水を飲む練習を頻繁にしていただくことにしました。 今朝は案の定筋肉痛でランニングを休んだ。 |
|
七月二十三日 伊香保国際カンツリークラブ 昨日は、伊香保の宿「きむら」に着いてから5キロほど走った。坂道だらけでまいったな、5キロ走ったら汗だくで腹減った。今朝は、5時に起きて約2キロの坂道を二往復し8キロ走った。霧雨が降っていたが、もう汗だくですごく腹減った。坂道の走行は、来月の日光杉並木マラソンの練習にちょうど良い。 朝食を腹いっぱい食っていざゴルフ、伊香保国際カンツリークラブへ。毎度のことだが、1ラウンドで140回以上ボールを打たなければならない。クラブを握る筋肉が筋肉痛になるぞ、なんせ年に一回しかコースに出ないんだからしかたない。おまけに午後からかなり雨に降られた。 でもまあ、楽しかった。8キロ走った後でも雨に降られても足腰は最後までふらつかなかった。ランニングで良い体が出来上がったからだと思う。練習すればゴルフも良いスコアが出るかもしれない。毎年、そう思うのだがこのモチベーションが持続しない。明日、あさっての心地よい筋肉痛が楽しみだ。 |
|
七月二十二日 Peugeot type201 プジョーは1929年パリ自動車ショーでtype 201を発表した。3桁の数字の真ん中にゼロを入れたモデル名の最初である。そして1930年には、生産台数が16万2000台になった。 左写真は、日本に現存する走行可能な唯一のtype201らしい。1931年に登録されているので1930年か31年製ということだろうか。オーナーは、群馬県吾妻郡高山村5583-1「ロックハート城」大理石村です。貴重な一台なのに、あまり良く整備されていないようです。 右写真は、ロックハート城です。1829年に建てられたものを1988年スコットランドから移築され1993年に復元された日本で唯一の城です。せっかくの城が、生きてない。頑張れ大理石村!。 なぜ今日群馬にいるかというと中学の時の同級生とゴルフに来ているからだ。今夜は伊香保で宴会、明日はゴルフだ。 |
|
七月二十一日 土曜日 今朝は、ちょっと小雨がぱらついていたが10キロ走った。かあちゃんが、チーズケーキを焼いている。 |
|
七月二十日 金曜日 ハートフル広侖さんに入居しているSさんの義歯が割れてしまった。写真の黄丸のところ。即時重合レジンを使って修理した。下顎の歯が何本か残っている。みな歯根先端だけの残骸のような状態だ。歯が欠損しているところもあり咀嚼機能の回復には、抜歯と義歯を新しく作る必要があるが、Sさんは希望していない。 |
|
七月十九日 プリンとスポンジの積層ケーキ かあちゃんが、プリンとスポンジの積層ケーキを焼いた。今回の方がうまい。 社会保障カード(仮称:右写真)構想がある。政府は、医療介護・年金・身分証明書の機能を統合した一人一枚重複付番なしICチップ搭載のカードを23年度をめどに導入する方針だ。医療保険の資格確認や服薬履歴など医療現場では便利なことがたくさんあるようだ。かあちゃんの積層ケーキのようにひとつで二度おいしいような...。 |
|
七月十八日 最後はテストフード 今日はなんだか疲れていて朝のランニングを取りやめた。練習しすぎか、気温のせいか、体調不良か一晩寝ても疲れがとれない。 木根淵病院に入院していたKさんが退院して老健きねぶちさんに入居しました。今回から老健きねぶちさんに訪問歯科診療をします。した。今日は、Kさんの特に下顎の義歯を補修しテッシュコンデショナーを施した。かなり義歯が大きくなったが、引き換えに安定性が増して良く噛めるようになったようだ。上顎の義歯も具合が良さそうです。治療の最後にテストフードを食べていただいて義歯が良好なことを確認して今日の訪問診療を終わりにした。柔らかめの「塩せんべい」と粘りのある「甘いゼリー菓子」、テストフードを2種類用意している。Kさんはいつもゼリー菓子を選ぶ。 |
|
七月十七日 7月16日午前10時13分に発生した新潟県中越沖地震 昨日、柏崎市沖で地震が発生した。私は、ちょうど八坂公園の周回コースをランニング中だったので揺れに気がつかなかった。昨日は、一度もニュースを見ていなかったので大きな被害が出ていることを今朝のニュースで知った。 Sさんの上下総義歯の型を採っ装着しました。Sさんの今まで使っていた義歯は、具合はすごく良かったし歯並びの形も気に入っていた様子ですが、磨耗が激しくこれ以上使いつづけるのが問題なので新しい義歯を作ることになったのです。。そこで旧義歯の形を採り石膏で歯並びの模型を作りました。これを見本にできるだけ旧義歯の形に近い新しい義歯を製作することにします。 |
|
七月十六日 台風一過 透きとおった青空、空の高いところで白い雲が流れて気持ち良い。昨日は、台風の影響でランニングをしていない。今日は、挽回するために20.85キロ走った。写真は、GPS付きランニングコンピュータで走行経路と距離、時間と心拍数をリアルタイムに計測できる。(でも、最近は心拍計のセンサーをつけないで走ってる。)は平均タイムを家の周りの雑草が元気だ。要所だけ草を抜いた。今度の休みには、刈り払いしなければならないでしょう。 |
|
七月十五日 台風4号 大きな被害を受けた人たちは本当にお気の毒ですが、ここ坂東市では台風4号の風雨はそれほど強くなることもなく夜になりました。一安心です。明日は晴れた良い天気になりそうですね。 新設のアプローチの屋根が既存の雨どいと干渉してへこんでしまいました。(写真) |
|
七月十四日 期日前投票 台風4号が近づいて朝から雨が降っている。今朝は雨の中を16キロ走った。明日は台風が来て雨風で走れないかもしれないので頑張った。先週は64.3キロ、今週は76.6キロ走ってる。「毎朝10キロプロジェクト2」を始めて2週間、合計で140.9キロ走った。経過良好。 私は衆議院比例代表区候補石井みどりを応援しています。今日、投票場入場券が届いたので午後7時ごろ期日前投票に行ってきました。 岩井庁舎正面駐車場内にプレハブの期日前投票所があります。受け付け時に誕生日を申告して本人確認をします。誓約書がプリントアウトされます。それに署名して受け付け終了です。 その後は一般の投票と同じで票をもらって記入し投票します。記入時に緊張して「なに」みどりか度忘れしてしまいました。「みどり」だけでも有効だとおもいますが、...。 退場する前に投票会場の写真撮影を希望したら、現場の職員が本部に問い合わせてくれました。写真を添えた日記を書いているという個人的理由では会場の写真撮影は許可されないようです。明日、プレハブの写真を撮りに行くつもりです。 期日前に投票し私の票は投票箱に入ってしまいました。もし私が投票日までに死亡してもその票は有効です。死亡は究極ですが、他の何らかの理由で投票に行けなくなる可能性はゼロではありません。投票する候補者が決まっているなら期日前に確実に自分の票を有効にしておくのも悪くないかなと思いました。 |
|
七月十三日 メタルボンド 写真は、Kさんの金属鋳造陶材焼付前装冠です。Kさんは左上側切歯(二番目の歯)が欠損しています。この歯は本来は犬歯(三番目の歯)なのですが、側切歯(二番目の歯)に似せて作りました。だから、側切歯と犬歯の中間の形態をしています。Kさんと相談の結果そうなりました。歯の先端は透明感があり自然な感じです。周囲歯肉に調和した物を作るために歯肉の形状もピンク色の樹脂で模型に表現してあります。 |
|
七月十二日 とうもろこし 学校から帰ってくると、台所に茹でたとうもろこしがザルに積んであるととても嬉しかったものだ。夏といえば、とうもろこし。茹でたとうもろこしはうんまい。45年も前から変わらない。 参議院議員選挙が公示された。29日に投票・開票になる。私は、参議院議員比例代表区候補の石井みどり(57歳、広島県出身、日本歯科医師連盟単一推薦候補)を応援している。 |
|
七月十一日 うちってぱじ 毎週水曜日は木根淵病院に入院中のKさんの訪問診療をする日です。今日は下顎の義歯を修理しました。義歯床(歯肉に当たる部分)をかなり拡張してテッシュコンデショナーを施しました。左写真で白く見えるのがテッシュコンデショナーです。訪問診療は、患者さんにテストフードを食べていただいて噛めることを確認して終わりにします。Kさんはゼリー菓子を選びました。(右側写真) Kさんは「たろへどん」と遠い親戚らしい。「たろへどん」は私の父方の祖父の実家だ。長須では親戚を「うちって」という。内手か家手の訛ったものだろうか。Kさんと私は親戚の親戚となるか、血縁はないかもしれないが。 |
|
七月十日 「せんべいなんかしばらく食ってない。」 今日は、老健きねぶちさんに訪問歯科診療をした。Sさんの緻密な義歯修理が完成し装着していただいた。 これまでにSさんの上下義歯を即時重合レジンで応急的に修理し、テッシュコンデショナーを施したので義歯の安定が増して良く噛めるようになった。昨日の朝に老健きねぶちさんにうかがってSさんの義歯を預かった。一日かけて歯科技工所に緻密な修理を依頼した。義歯表面もスムースになって装着感がすごく良くなったらしい。試しにテストフードを食べていただいて良好なことを確認して今日の訪問診療を終わりにした。 柔らかめの「塩せんべい」と粘りのある「甘いゼリー菓子」、テストフードを2種類用意している。Sさんは塩せんべいを選んだ。「せんべいなんかしばらく食ってない。」今日はせんべいが食えた。 今朝は、昨日の頭痛は解消したのだが用心してランニングを休んだ。明日のために今日は休む。夜は歯科医師連盟の会合で古河に出張だ。 |
|
七月九日 孫の結婚式 Sさんは、お孫さんの結婚式に招待されている。出るのを楽しみにしている様子だ。結婚式はもうすぐなので新しい義歯は間に合いそうにないが、今使用中の義歯をもっと安定させて何でも噛めるようにしたい。 毎週月曜日は、Sさんのお宅に訪問歯科診療をする。顎堤(がくてい:顎の山の部分)を包み込むように義歯床(ぎししょう:義歯の歯肉色の部分)を作る。義歯床ができるだけ大きいほうが義歯は安定する。 今日は、Sさんの下顎の義歯を補修して安定させた。さらにテッシュコンデショナーを施して義歯の安定を図る。試しにゼリー菓子を食べていただいて噛めることを確認してから帰ってきた。 今朝は、辛くて6キロ走るのがせいいぱいだった。昨日17キロ走ってるから24時間で回復しきれないのかもしれない。午後からすごい頭痛だ。過剰なマラソン練習のせいか?。けだるく熱発しているようだが、風邪をひいたのではないだろう。 |
|
七月八日 明日の禁煙ではまにあわない! かあちゃんがプリンケーキを焼きました。スポンジケーキの上にカスタードプリンが載っています。 「毎朝10キロプロジェクト2」実施中、先週の合計は64.3キロで目標にちょっと足りなかった。そこで今朝は17.7キロ走って補いました。週末までには140キロ走りたいな。雨に降られても走るぞ。本物のアスリートに成りたい。 八坂公園では、テニスコートで中学校の地区テニス大会か?。野球場では少年野球の大会か?少年サッカーチームもやって来ている。少年少女は、スポーツに輝いて美しいね。ところがどうだい!付き添ってきている保護者や引率の教員か女も男も喫煙者が目立つ。スポーツフィールドで輝く子どもたちのそばで喫煙している大人たちが干からびて小ばかに見えてしまうのは俺だけか。家じゃ子供らに副流煙すわしてんだろな。何とかしろよおメえら。明日の禁煙ではまにあわない!(って、叫びたかった。) |
|
七月7日 夏の頑張ろう会 肉が食いたい。毎日毎日蒸し暑くなりますが、スッタフ一同頑張ってます。暑い夏を乗り切るためにみんなで「うさみ亭」のおいしいステーキを食べて英気を養います。「うさみ亭」の肉は常陸牛です。マスターの職人技もすごいのですが、牛は、うまい。牛は絶対に絶滅危惧種にならないだろう。 カエルにたかるツボカビの脅威が心配されている。カエルが絶滅すると生態系に与える影響は計り知れない。虫が増えそうだよね。もしも、カエルが絶滅して生態系の変動によって常陸牛が絶滅しそうになったら、多分、人は多大な設備投資をしてでも常陸牛を育てるだろうから絶滅しないと思う。カエルもすごくうんまかったら絶滅しないと思うのだが。あまりうまくないので人々の関心は薄いだろう。鳥インフルエンザで鶏は絶滅するだろうか?、人が絶滅しちゃったりしてか..。 俺たちは、いつもおいしい生き物を食っている。ところで鯨は、どうだろう...。などと考えながら、うんまい肉を250グラム食ってしまった。癒された。 |
|
七月6日 「ワヨッス!」 八坂公園の池の蓮がいっぱい花をつけています。今朝はカメラを持ってランニングに出かけて蓮の花を撮影してきました。今朝は、11.8キロ走って777キロカロリー消費しました。毎朝八坂公園でランニング中に出会う人たちと顔なじみになって挨拶を交わすようになったのです。 が、ランニング中の私は、息が絶え絶えで「ワヨッス!」としか言えない。 |
|
七月五日 6月分のレセプト 木曜日で休診です。今朝は、13.9キロ走って872キロカロリー消費しました。毎朝、10キロ走ってると腹が減るよ。すごっく肉が食いたい。すべてをさておいてとりあえず朝10キロ走らないと一日がはじまらない。でも今日は、絶対に6月分のレセプト(診療報酬請求明細書作成)を完了しなければならない。 |
|
七月四日 訪問歯科診療 木根淵病院に骨折して入院中のKさんのところへ訪問歯科診療をした。(左写真)右上顎第二大臼歯の歯根の欠片が残っている状態なので本来抜歯してから義歯を製作するところであるが、入院中では抜歯を実施できないので歯根をのこしたまま上顎義歯を修理しテシュコンデショナーを施した。(中写真)義歯が安定したらしい。ゼリー菓子を試しに食べてもらい義歯が安定したことを確認した。来週は下顎の義歯を修理する予定だ。上下義歯が安定してよくかめるようになったらそれを利用して新しく製作する義歯の印象をする。機能的な義歯を作るためには手間がかかる。。 |
|
七月三日 火曜日は老健きねぶち 今日は、老健きねぶちさんに訪問歯科診療をする。Sさんの上下義歯が安定して良く噛めるようになった。来週にも、義歯を預かって緻密に修理する予定だ。 7月1日は、ちょうど日曜日でした。そこで毎朝10キロ一週間で70キロ、5週で350キロ走る目標を掲げました。「毎朝10キロプロジェクト2」です。毎朝10キロは、体にかなりこたえますが、じわっと体に効いてきます。一ヶ月たつと必ず体が変化するでしょう。今から楽しみです。今夜は、うす雲のかかった月夜です。明日は雨降りでなければいいが。 |
|
七月二日 月曜日 訪問歯科診療にSさんのお宅に伺った。義歯の修理をしている。診療室と違い、中腰で作業をしなければならないので。少々腰が辛い。 |
|
七月一日 ガラスの薬瓶 写真は真中医院の名前と目盛りが刻まれたオリジナルのガラス製薬瓶です。医院で患者に薬を出すために昭和40年代まで使われていました。リサイクルがあたりまえの時代だったのでリサイクルという言葉さえなかった。ここ数十年の間に便利さと引き換えに何を失ったのだろう。失ったものがあまりに多いので何を失ったかさえ知ることができない。 明日のエコではまにあわない。? |
|