二〇〇六年 六月  デンタ日記
六月三十日 訪問診療でもテストフード。
 ハートフル広侖さんに訪問歯科診療に行きました。Fさんの新しい義歯が入ってい週間がたちました。義歯を努力して入れておいたそうですが、まだうまく噛むことができません。まだまだリハビリの段階ですから当然ですね。義歯があたって痛いところはないようです。クラスプ(バネの部分)を調整してからテストフードをためしていただきました。

六月二十九日 休診日
今日は休診日です。朝から気温が上がっています。まだ7時なのに25度以上になっているようです。久しぶりに10キロはしりました。気温が高いとちょっとつらいです。無理せずゆっくり一定のペースで走るのが良いですね。午後からは歯科医師会の会議で水戸に出張です。

六月二十八日 アプローチ
 診療室玄関に車椅子用のアプローチを作りたい。図面と模型が出来上がった。施工業者募集中。

六月二十七日 歯がなくなっちゃった
Sさん、左下臼歯部のブリッジに不具合を感じています。レントゲン写真(左)を見ると土台になっている左下第二大臼歯の歯根が影も形もなくなっちゃいました。虫歯が金属冠の中で進行し歯根が溶けてなくなってしまったのでっすね。小臼歯の歯根も虫歯が進行していて抜かないとだめです。ブリッジを切断してはずしました。ここには取り外しできる義歯を入れることになります。

六月二十六日 テッシュコンデショナー。
 ゆるい義歯を我慢して使っていると、揺れ動く義歯のせいで口の中の義歯があたる粘膜が荒れてしまう。荒れ果てた粘膜を休めて傷を回復するためにテッシュコンデショナーという材料を使う。写真の白い材料がテッシュコンデショナーだ。やわらかいゴム状の物でかなり時間をかけてゆっくりと固まる。その間、義歯を装着し普段のように使ってもらう。義歯に噛む力が掛かった状態でテッシュコンデショナーがゆっくり固まっていくのだ。結果として義歯が機能している状態の型を採れる。ことになる。
 I さんの上顎の総義歯にテッシュコンデショナーを施した。今回久しぶりに上下総義歯を新しく作ることになった。テッシュコンデショナーを使って咬合圧機能印象を行う予定だ。

六月二十五日 草刈はスポーツだ。
 雨が降って気温が上がれば雑草たちは伸び放題。家の周りは草だらけ。でも、除草剤は使わない。なぜって!家の周りの草や実を食べるかですよ。紫蘇、バジル、ミントとかイチゴやブルーベリーなんかいろいろ植えてあるらしい。
 そこで、午前中は草刈をすることにになりました。刈払い機を使って草刈をするわけなのですが、全身の筋肉を満遍なく使うのでけっこういい運動になるのです。草刈はスポーツです。今年はまめに草刈をしようと思ってます。息子たちも手伝ってくれてはかどりました。(左写真) 
 午後から新しいランニングシューズのチューンナップをしました。2キロぐらい走ってみて足に当たる痛いところを削り調整します。今日は中敷だけではなく靴底も削ってしまいました。(右写真)

六月二十四日 あっというまに、夏の頑張ろう会。
 今年ももう半年過ぎてしまう。あっという間だな。良くもなく悪くもなく平凡な日常が過ぎ去る。まどろむような毎日に感謝。がんばるスタッフに感謝。毎年恒例の「来る夏をがんばろう」会をうさみ亭で開いた。うさみ亭でおいしいステーキをたらふく食べて来る夏を元気で乗り切ろうということである。
 写真左側の男は友人の野口和男君セロリとほうれん草の生産を生業にしている。彼のセロリは絶品である。右側は次男、奥の三人は優秀な私のスタッフ。

六月二十三日 Fさんの義歯装着は、装具による身体機能の回復だ。
 午後ににハートフル広侖さんに訪問歯科診療に行きました。Fさんの新しい義歯が出来上がったのです。新しい義歯を初めて患者さんに装着する手順は、①まず、私がFさんの口の中に義歯を入れて見ます。正確に入るか確認しながらゆっくり入れていきます。問題があれば義歯を削って微調整します。クラスプ(バネの部分)を微調整することもあります。②義歯がうまく入ったら、そのまま五分間強く噛んでいただきます。この五分の間に痛みが出るようでは義歯は使い物になりません。さらに微調整が必要です。③痛くなければ、患者さん自身に義歯を出し入れしていただきます。(左写真)義歯の出し入れは意外と難しいので鏡を見ながらでないとできない場合もあります。④最後にうまく噛めるかテストフードを食べていただきます。
 Fさんは左手が麻痺しています。時間がかかりますが右手だけで上手に義歯の出し入れができました。テストフード(今回はやわらかめの塩せんべいでした)を何とか噛めましたので今日の診療を終わりにしました。
 義歯は、失ってしまった身体を補う装具です。義手や義足と同じですね。装着しただけでは身体機能を補ったことになりません。長時間のリハビリによって機能が回復するのです。

六月二十二日 歯根破折。
 Gさんの左下犬歯の唇側が腫れてきた。レントゲン写真(左)を見ると根の先端が破折している。写真では根の左側に慢性病巣(半月方の黒い部分)も見える。抜歯すなければならない。木曜日で本来休診日だが、昨日と振り替えたので診療している。午後は歯科訪問診療に老健きねぶちに出かけた。

六月二十一日 水戸にケーキを買いに?。
 今日は茨城県学校保健会の評議会に出席のため水戸に出張だ。会議は三時からなので水戸に行く前につくばで一仕事。
 久しぶりに水戸のケーキ屋さん「アンジェラ」にいってみる。おめあてのチョコレートとチェリーのケーキ「スリーブショコラ」があった。他にチョコレートのを一種、イチゴムースのを一種、洋ナシのを一種購入して帰った。まるで水戸にケーキを買いにいったようだな。

六月二十日 小手先のパソコン改造。
 今日は暑い。今日のような暑さでは、エアコン稼動しない二階の部屋はととても暑くなる。パソコンは熱暴走してしまうかもしれない。修理が終わったばかりのパソコンをこの部屋でノンストップ長期運転する。今回の修理では、冷却ファンの電圧を調整して回転数を落とし静粛性をも追求したのだ。それは熱暴走のリスクを伴うものなのだが。過酷な室温に耐えられるか試験をした。
 SANYO DENKI 製、直径12cmアルミフレーム12V駆動の冷却ファン(左写真)、ある日秋葉原のジャンクショップで一個200円で売っていた。思わず二個買ってしまった。大口径で高速回転のファンはすごい風量で頼もしいのだが、かなりうるさい。そこで、6Vで駆動してみた。そこそこの風量でかなり静かになった。2個のファンを直列につないで両端に12Vを掛けたのです。

六月十九日 リーバイス。
 今日は壊れた部品を交換したパソコンにWindows2000をインスツールしている。うちにはパソコンが数台、いつ壊れるかわからないのでバックアップ用のパソコンが数台待機している。予備部品のストックもいっぱいあり、壊れたら直して使う。最速のパソコンのCPUはペンテアム3だ。今となっては三世代以上前のCPUである。でもこいつらをとことん使うぞ。
 私が、高校生の時(今から35年も前のことだが)、リーバイスのジーンズは高くてなかなか買えなかった。私は当時、ジーンズのブランドにこだわらなかったが、いつのころからか私のジーンズはいつもリーバイスになった。長い年月使い込んでいると生き残るのは、いつもリーバイスだったのだ。昔は、ブリーチもストーンウォッシュもタライを使って自分でやったもんだ。とことん使ってひざがぼろぼろになったら切り落として短パンにして使った。昔、とあるジーンズショップの店長さんが、本当にジーンズを大事にする人は洗濯機でジーンズを洗わない、石鹸を使わないといっていた。そうやって気に入ったモデルを長い間だいじにに使うそうだ。長年使ったジーンズは心地よく脚になじむ。写真は1980年代のはじめに買ったジーンズだ。皮製のブランドロゴマークも剥がれポケットの縫い目だけがリーバイスを主張する。もうぼろぼろで穴も開いているが、今日もはいているお気に入りだ。かあちゃんはみすぼらしいから穴のあいたジーンズをはくなというのだが、。
 いまは、はじめから穴が開いているジーンズが売っているようだ。 が、その穴には物語がない。ただ、素肌を見せるための穴なのだろうか、それはそれで、ま、!いいか。

六月十八日 クロアチア戦。
 今日はクロアチア戦か。現地は暑くなり熱くなりそうな。 うちのほうは朝から小雨混じりの曇りだが。
 二日間も走ってないので今日は将門マラソンハーフコースに挑戦した。このコースは田んぼの中を三キロぐらい走る。(左写真)稲がだいぶ伸びてきた。フォームに気をつけて走ったので足は痛くならなかったが、腰と筋肉がついていかないな。木曜日にハーフコースを走ったばかりなので二日間では回復しないのだろうか。

六月十七日 土曜日、暑い。
 今日は蒸し暑い一日だった。かあちゃんがロールケーキを作った。夜は西南支部の役員会で古河まで出張です。

六月十六日 金曜日も訪問診療。
 今日はハートフル広侖さんに歯科訪問診療をした。Yさんの義歯の調整をした。右下に義歯によると思われる潰瘍があるのだがなかなかよくならない。Fさんの新しい義歯を製作している。ロウ義歯で人工歯の咬み合わせをチェックした。Fさんはすでに多くの歯を失っていて残る歯はわずか4本だが、いままで義歯を使った経験がない。初めて義歯を入れるので使いこなせるまでに多くの時間がかかるだろう。
 朝は雨だったのでジョギングはなし。

六月十五日 ランニングシューズのチューンナップ。
 今日は休診日なのでちょっと長く走ろうかと、かあちゃんといっしょに将門ハーフマラソンのコースを走ってみた。ちょっとフォームが悪かったのか左足にマメができてしまいかあちゃんより先にへばってしまった。おまけに途中ですごく腹減った。うっすら低血糖になったかもしれない。走り終えてからくらくらしてちょっぴり頭痛がする。16キロ以上走ると足や膝や腰に応えるが、でも、16キロ以上走らないとフルマラソンの練習にはならない。まいった、本当にフルマラソンを完走できるようになるだろうか。
 16キロ以上走るにはシューズが重要なアイテムだ。先日購入した新しいランニングシューズの中敷を削ってチューンナップしている。(左写真)一度に長い距離を走るようになったのでシューズもすごく消耗する。一週間で45キロ以上走ることもある。なんかアスリートっぽいな。

六月十四日 老健きねぶちさんに歯科訪問診療。
 Yさんの義歯にテッシュコンデショナーという材料を施しています。訪問診療では診療室と違うことが多々あります。患者さんが車椅子に座っているのもそのひとつです。車椅子に座った患者さんは頭の位置が安定しません。そこで、写真では、患者さんの首の後ろに私の左腕を回して頭の位置を固定しているのです
 午後から恒例のスタッフ会議をしました。学校歯科保健活動の反省とか診療状況の検討やらが議題です。

六月十三日 第二小学校学校歯科検診。
 坂東市では、生徒数児童数に応じて学校歯科医のほかに協力歯科医が何人か選任されています。私は飯島小学校の学校歯科医と岩井第二小学校の協力歯科医をしています。
 今日は第二小学校で1年生と4年生の歯科検診をしました。私が保健室で検診をしている間に理科室では衛生士が歯垢染め出し液を用いて児童に歯磨きの指導をします。時間の都合で全児童に個別指導ができませんので、検診結果から私が選抜して個別指導で歯磨きが改善しそうな児童に、特に必要性が高いと思われる児童に実施しています。
 検診が終わってちょうど給食の時間になりました。校長先生、養護の先生と一緒に給食をいただきながらしばし懇談しました。今日はミルクパン、牛乳、ワンタンスープ、竜田揚げ、いもサラダです。おいしかったですよ。
 昨夜日本が負けたことを今朝のニュースで知ったが、私の日常に変わりはない。検診に行く前に軽く5キロジョギングしています。最近は朝の気温も高くなっているので結構汗をかきますね。走った後に庭で5分ぐらいストレッチしてクールダウンします。。
 午後からは通常どおり診療しました。

六月十二日 まどろみのワールドカップ?。
 写真は、硬質レジン前装鋳造金属冠です。多くの金属冠はロストワックス法で鋳造されます。前歯の場合は、金属前部にレジン(樹脂)を装着して審美的なものにします。硬質レジン前装鋳造金属冠は健康保険の適応になります。
 オーウストラリアと日本の試合。私も、やっぱり見なくちゃと思った。長男は、試験前らしく勉強してるのか寝てしまったのかいない。次男とかあちゃんはけっこう盛り上がって観ている。でも、ルールはよく知らない様子だが、最後まで興奮して見ていたようだ。私はといえば、前半まではしっかり見ていたのだが、後半は記憶がない。あの中間休みの間にまどろんで寝てしまったらしい。

六月十一日 ちょっと雨の日曜日。
 朝からちょっと雨が降っています。少しだけデスクワークをして後はまどろむ。ちょっと古河まで出かけたか。
 かあちゃんが、いろいろなクッキーを焼いている。

六月十日 土曜日。
 とっても暑くなりました。日差しがとても強いので景色が輝いています。なぜか走る気になれない。やる気がない。ジョギングさぼちゃったな。
今日まで口腔衛生週間でしたね。全国でいろいろな取り組みイベントが展開されたことでしょう。左は口腔衛生週間のポスター、飯島小学校5年生の作品です。

六月九日 ハートフル広侖さんに訪問歯科診療 そしてワールドカップ?。
 朝からちょっと雨が降っているのでジョギングは休みです。今日は、昼休みの時間を短くしてハートフル広侖さんに歯科訪問診療をした。訪問診療ではいつもスタッフの協力に感謝している。
 今日から世間ではワールドカップらしい。私は、( 高校2年の時に1日だけサッカー部に入部したけど記録には残っていないだろうな。 ) サッカーのルールを知らない。日本代表の顔も名前もよく知らない。夜8時、歯科医師会西南支部の臨時役員会で古河に出張。左は口腔衛生週間のポスター、飯島小学校5年生の作品です。

六月八日 たまねぎ
 土がついている収穫したばかりの玉葱。輪切りにしてフライパンで焼くとトロリと溶けるような甘さの焼き玉葱になる。
 トマトは、むせるようなトマトのにおいがたまらない。ゆでとうもろこしの甘さがたまらない。生きゅうりに味噌、焼き茄子、さやえんどう、ソラマメ、ブロッコリー、カリフラワーいろんな野菜がうんまい。もう、野菜で腹いっぱい。。

六月七日 水曜日
 茨城県歯科医師会では、8月3日に学校保健研修会を予定しています。今日は、この研修会の準備打ち合わせなどのための学校歯科委員会の会議に歯科医師会館まで出張しました。出張前に軽く10キロ走った。どんなに調子が悪くても60分以内に帰ってこられるようになった。写真は長谷寺の銀杏の木。水曜日ですが、明日と振り替えて休診日にしました。

六月六日 歯科訪問診療
 U さんは下肢が麻痺しているので移動が困難です。 Uさんのお宅にスタッフを連れて二人で歯科訪問診療にうかがいました。歯科訪問診療においてもスタッフとのチームワークが大切です。先週は、都合でUさんの訪問診療を私一人で行ったのですが、いつもの半分の以下のことしかできませんでした。短時間に手際よく歯科診療するためには「スタッフの力」は大事です。それは、診療室でも訪問診療でも同じことです。
 さてUさん、修理後の総義歯に慣れてきた様子で食事のときはいつも入れて、義歯を使って食事ができるようになったようですね。
 合わない義歯を無理して使っていると痛いことを避けるために顎の位置が不自然になってしまうことがあります。義歯を改修するとある程度かめるようになるのでこの不自然な下顎の位置が、もっとも下顎が楽な位置にもどり噛みあわせが変化してきます。多くの場合、下顎の位置がそれまでよりも後ろに移動します。Uさんにもその現象が現れました。義歯治療が予定どうりに、私の思惑どうりに進んでいます。私の診断が正しかったとほっとしています。

六月五日 飯島小学校学校歯科検診。
 午前中に歯科検診をした。虫歯予防集会で歯科衛生士・中山が講話をしました。その後、私とスタッフは児童と一緒に学級で給食をいただきました。今日のメニュウは、カレーコロッケ、えび玉スープ、茹でブロッコリー、メロンパン、かみかみ小魚でした。給食後学級で歯科保健指導をおこないました。

六月四日 夢は楽しく目標は辛い。
 今日は早起きをしたので将門ハーフマラソンのコースを走ってみた。コースは長須地区の田んぼ(左写真)を横切る。ゆっくりゆっくりのペースでも16キロ以上を走ると応える。21キロメートル、ざっくり大雑把に二時間十分ぐらいだろうか。足に、膝に、腰に来る。あちこち痛くなってくる。16キロを超えたあたりからとタイムなどはどうでもよくなって来て、とにかく完走を目標にひたすら走るだけになってしまう。ハーフ(21キロ)でこんなことではフルマラソンはどうなってしまうのだろうか。やればやるほどフルマラソンの壁が高く感じる。コンナンデ、来年、フルマラソンを完走できるようになるのだろうか。いつも夢を語るのは楽しい事だが、目標を語るのは辛い事なんだと思う。
 明日の講話の練習をしなくちゃ..です。

六月三日 予行演習とジャニーズ
 スタッフが、6月5日に飯島小学校で歯科保健活動の一つとして行われる「むし歯予防集会」と「学級での講話」の予行演習をしています。(左写真)互いに自分の講話を聞いてもらって内容がよりよいものになるように修正補足していくのです。事前に本番と同じように講話することで練習を重ねることで内容がよりわかりやすいものにグレードアップしていきます。みんなお家で家族に聞いてもらったり、車の運転中などに練習しているようです。スッタフみんな講話が上手で頼もしいです。みんなの有能さに感心してしまいます。ひょっとして、私の講話が一番下手なのかもしれません。私も明日は講話の練習をしなければ。
 そおういえば、きょうK君の乳前歯の治療をしました。虫歯になっているところを削り光重合レジンで充填したのです。治療痕も目立たずにきれいに仕上がりました。するとKくんは「ジャニーズに行ってタッキーになる。」といったのです。おかあさんは「顔が違うからだめだよ。」といってましたが、私は「顔は問題ではないから、歯が問題だから。」と。そんなこんなでKくん姉弟と一緒に記念写真を撮りましたよ。Kくんがジャニーズに行って有名になったらお宝写真だ。(右写真)。

六月二日 ハートフル広侖さんに訪問歯科診療。そういえば ミシュ。
 今日は、久しぶりにハートフル広侖さんに訪問歯科診療に行きました。少ない昼休みの時間を削って出かけるのですが、私が一人で出かけたのではわずかの時間で何もできません。私の有能なスタッフが診療室以上に活躍してくれるので限られた時間内で訪問先という条件下でそこそこの診療活動ができるのです。訪問歯科診療では、いつもスタッフの理解と協力に感謝しています。
 左の写真は、ハートフル広侖さんの医療室をお借りして入居されているYさんの義歯を調整しているところです。
 
 そういえば、昨日、フジモッチャン(家内のお友達:左写真)ちにパンを買いに行った。どのパンもうまいのだが、アンパンが絶品だ。UFOパンとかコルネなど菓子パンはもちろんだが、食パンとコッペパンもうまいのだからパン生地そのものがうまいのだよね。守谷市にあるどのパンやよりつくば市にあるどのパンやよりフジモッチャン(藤本さん)のパンが一番うまいと思う。岩井の農業大学の裏手にある天然酵母発酵のパン屋さん「Miche ミシュ」。(フランス語で岩という意味らしい岩井の岩から取ったとか。)

六月一日 ねぎむき機
 今日から6月だ。あさからすごく暑くなりましたね。私の奥歯の充填物が脱落してしまいました。義兄の診療室で治療してもらいました。そう、義兄も歯医者なんです。たまには治療を受ける患者になるのも悪くないなと思います。患者の目線で診療を見る事ができるからです。
 義父母はねぎむきをしていました。そう、家内の実家は農家です。昔は葱を人手で剥いて綺麗にして出荷していたのです。今は機械化されていてますからずいぶん楽になったのでしょう。が、私には機械化された今でも農作業はどれもつらい作業に見えますね。農作物に限らず食料は大事に大切に消費したいものです。
 写真は葱の梱包工程です。
①畑から上がって来たまだ土のついている葱。
②この機械で葱の長さを切りそろえる。
③葱剥き機:圧搾空気を吹き付けて土の付いている葱の根の皮を一枚剥ぎ取る。
④綺麗になった葱。これを規格化されたケースに収めて出荷する。
 葱剥き機は、私がちょうど開院したころに開発され葱生産農家に広まった。圧搾空気を作るのにエアーコンプレッサーを使うのだが、歯医者で使うエアータービンの圧搾空気も同じエアーコンプレッサーで供給される。当時農家に売られるエアーコンプレッサーの定価が20万円ぐらい、歯科医院に売られるエアーコンプレッサーの定価が45万円だった。もちろん同じメーカー(iwata)同じ型番のエアーコンプレッサーだった。私が、葱剥き機用(?)のエアーコンプレッサーを購入したのは言うまでもない。

二〇〇六年 六月 デンタ日記
go to top 
    オフィッス 「デンタ・デンタリス」 のウエッブサイト
    "Denta・Dentalis" is the website of OFFICE Denta Dentalis at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture Japan.
Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved.